S家の別宅

夫婦ふたりきりになりました。ふたりの生活をこれから楽しみたいなと思います。

カリスマ収納主婦には程遠い・・・・

2009-11-09 16:28:39 | Weblog
階段の下にいつも掃除機なんかを片付けている物置スペースがある。

きのうは、そこのものを全部出してお掃除と整理をした。ほこりでマスクを着用
日曜日は家にいるとじっとしてられなくて、ついしゃかしゃか動いている。

我が家がこの家に来て以来、あまりこのスペースは頻繁に整理していないので、出てくる出てくる・・・・いらないもののオンパレードです。

次女が赤ちゃんの時、ストーブで火傷しないように囲っていた柵、長男が保育園で使っていた水筒、子供たちのスクール水着、ビート板、バトミントンのラケット、テニスのラケット、旅行鞄の古いもの、子供達が小さい頃買った大きなクリスマスツリーももう飾らずに何年もしまったまま・・・

カリスマ収納主婦になれず、わたしは思い出捨てられず貯め込み症候群みたいなもんです。

たくさんのゴミが出てしまった!

そして階段下のスペースはびっくりするくらい広くなった。

ついでに洗面台の下のスペースも整理する。
もらったタオルの類、ホテルからもらってきたシャンプーやせっけん、使わなくなった化粧品、ここも整理。

ああ、疲れた・・・
しかし、我が家は見渡すと整理しなければいけない所だらけで、年末まで少しずつ整理してすっきりしたい!


こうしてまたお休みが終わってしまった。

25年来毎年ずっと着ていたトレーナーの袖口がとうとうすりきれてきた。でもまだ捨てられない・・・こんだけ着ると愛着がわいて。
4分の一世紀もがんばってきたトレーナー、きみはすごい!


食パンを焼いた時、お砂糖のかわりにはちみつを入れたら、すごくしっとりしたパンができた。いいかも・・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする