コチラは平日の昼限定営業のスタイルなのと長期休業や移転を数回繰り返しているのとでワシには非常にハードルが高いのです。 新店舗…といっても、1年以上前の再開のようですが、こじんまり&コギレイな店はカウンターのみの構成に変わりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c8/90364bc9e906319eee189bcc42c41aff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/53/381ce1e1b0333f14c3c344dfe2a6d533.jpg)
到着は12時半頃で丁度2、3ロット目が入れ替わるタイミングだったのか、待ち時間2分ほどで店内に入れます。
メニューも変わっているというか、メインのハンバーグ系以外は相当に絞られたようです。 体力的にも厳しいのでしょうねぇ… カウンターに座り、忙しく働くヲバチャンと軽い絡みをしながら、ヴィクトリアカツに誘われたり、ナポリタンデラックスは13時からしか頼めないんだよなぁ…と呟いたり…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/16/b3795396058d1c6ecb0e0cea9a81165f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/1b/1b73b1f20d86761c33ff8b884e464d7c_s.jpg)
どうにも迷うので満漢全席的なメキシカンチリバーグカレーに目玉焼きをトッピングしたオーダーにします。 デフォルトでサラダがスッと出されますが、このフレンチドレッシングがワシの好みなのは変わらないようです。 ワシは生野菜にドレッシングというのが好みではないのですが、コチラはほぼ唯一の例外です。 んっ? カップスープの提供はなくなったようですねぇ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/34/94bfd41fd5faddea6ed5bb47eed02d51.jpg)
さてさて、どぉーんと登場! 大盛り自粛期間中が悲しいですねぇ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/63/298983ffb14034da22d3d9d59a808535.jpg)
少々アップでご紹介しますが、カレーの傍ら、目玉焼きの下はハンバーグで、スパイシーなチリビーンソースがたっぷりと盛られています。 ハンバーグは一度グリルで焼いたものを仕上げにパンで蒸し焼きにしているので柔らかいナカ、味わいもしっかりとしています。 まずはソースをたっぷりのせたハンバーグをいただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/89/a40349fa846ce394d8e18890dbfcf1a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/28/75a42ed5aab000f29319c4864f0c600d.jpg)
カレールーも違った感じのスパイシーさで、うまく炊きあげられた白飯と合わせ洋食屋のカレーを堪能します。 ワシワシとあっという間に食べきります。 年齢や体力の問題があるので無理は言えないのですが、平日休みにしてもよいので土曜日にやってほしい…なんて言ったら関内中の勤労者から叩かれますね(笑)
その後は事務所に戻りますが、さすがにいつもより早めに帰ります。 ふと、○○○カメラが開いているなぁ…と、体重計…最近の呼び名では体組成計とやらを購入します。 実は昨年末に以前のモノが故障してしまい、年末年始の断食生活前後の記録も取れなかったのでした(悔)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/32/7c96300cd117a7ba2b8d1be7141c1b2a.jpg)
ちなみに、上の記録は服を着たままの補正ナシであります(笑)
レストラン グリル サクライ (洋食 / 日本大通り駅、関内駅、馬車道駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0