ということで、ちょいと前の我妻とのヲヤスミアヒルゴハンは、まさかの5年振り(多分)の「純手打ち讃岐うどん 綾」となります。 あまりの久々に事前チェックを入れてみると駐車場も用意されているようですね(賛)



開店時間から10分後の到着でしたので、5番手=20分待ちくらいでしたが、まだ気温も激暑ではなかったのでそれほどのストレスなく、入店いたしますと、席に着くのと合わせて水とセルフ天ぷらを用意いたします。 まっ、5年振りといってもこのアタリの呼吸は我妻も承知しております(笑)

ふむ、最近は少し饂飩熱が冷めているのと、近くのじょんならんで満足してますからねぇ… まあ、オーダーは並んでいる間に決めておりますが、サクッとメニューをご紹介!


まずは、じゃこめし=釜揚げシラス+卵黄の組み合わせはサッと醤油をかけまわしていただきます。


キチンと読める時間&順番通りに我妻のひやあつ=冷たい汁に熱いうどん=(小)からの登場です。


ほぼ連続してワシのひやひや(大)としょうゆ(冷・小)が加わりましての全体像となります。

でもって、ひやひや(大)!

そして、しょうゆアップ! これは醤油前&醤油後(違)


ひやひやで、麺リフトしてみますが、相変わらずやや固めで腰の強い麺とほどよい出汁加減の汁とのコンビネーションで(ワシ称)神奈川イチのポジションに変わりはありません。 以前との違いは超美人の奥様らしき方はいらっしゃらなくなったトコロですが、ココまでのにぎわい店なので奥に入っていただいたのでしょう。

外に出てみるとケッコーな並びが出来ております。 まっ、ヲツカレサマでございます。

実はこの日のメインは、なつたび用のウェアの購入でありました。 ここ数年ののなつたびの基本は「北」なので、酷暑対策はしてこなかったのですが、今年のなつたびはチョコット暑い地方狙いなのでウェアとジャケット(と、グローブ)を新調したのデス♪


実はこの時にショッキングなコトが… これまで20年以上もSHOEI のヘルメット「L」サイズを愛用していたのですが、キチンと計測してもらったら、「M」で十分というか、若干のパッドまで追加してもらうコトになりました。 別に小顔化したわけでもないのでしょうし、メットのサイズ設計も変わってきたのかもしれませんし…
ということで、明日からははるたびに戻ります(決)
純手打ち讃岐うどん 綾 (うどん / たまプラーザ駅、鷺沼駅、宮前平駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0