自走式移動胃袋 ~ The nomadic stomach ~

山下町・サージョンズカフェ で クリームボロネーゼ

タイツアーだの札幌ツアーだのに出ておりましたの合間に溜まった日常ネタを少し消化しときましょう。 ちなみに、先日のタイはリマスターというよりも、アップしていなかった写真を含めたトピックネタモノにしようとしておりますので、少々お待ちいただこうと思います。

ということで、とある土曜日に我妻がスポーツジムに行くのを送るついでにアヒルゴハン…ヒルゴハンを食べるべく向かいましたのは、山下公園前の大通りから一本入った小路にある”サージョンズカフェ イタリアーノ ヨコハマ” は、50種以上のラインアップを誇るスパゲッティ専門店であります…って、初訪なんですけどね(笑)


表通りはにぎやかなのですが、一本入ると人通りも少なく、アッサリとJKも店チカのパーキングスペースに停めることができました。 ふむ、土日でもお得なランチをやっているのですね(嬉)


開店直後の一番客なので、ヲヒトリサマでも窓際のベストポジションに案内いただけます。 店内は落ち着いた感じの内装でワシの座ったテーブルも古いミシンっぽい造りになっていたりと、面白い工夫がされています。


せっかくなので、お得なランチタイムメニューから選ぶことにいたします。

ワシ 「クリームボロネーゼを2倍盛りでお願いします。」
マダム「えっ、2倍盛りは食べたことがあるのですか?」
ワシ 「(きっぱりと)いいえ」
マダム「パスタが500グラムで、クリームとボロネーズのダブルで濃いので大変ですよ!」
ワシ 「500グラムというのは乾麺の量ですか?」
マダム「いえ、乾麺だと220グラムくらいですが、茹でると倍になるのです!」
ワシ 「それくらいならば、全く問題ありません」
マダム「…」
ワシ 「あっ、飲み物はアイスティーでお願いします。」
マダム「はい…」


セットのサラダとドリンクを持ってきてくださったマダムの態度がほんの少し硬かったのはワシの気のせいでしょうねぇ… そして、奥の厨房からピピっとタイマーの鳴る音が聞こえてから間もなくデリバリーされます。


ソースが重いので500グラムしかなくても割とボリューミーなインパクトがありますね♪ 生麺のようなモチモチ感はありませんが、キッチリとしたアルデンテの麺に濃い目のソースがうまく絡んでいて、かなり高いレベルのスパとなっています。


途中で粉チーズや唐辛子で味変をしたのですが、唐辛子が意外とヒットでした(辛) ほどよく美味しくいただきましての1000円は土日の横浜港ランチにしては十分以上のCPです。 それなりにお腹もいっぱいになりましたので、山下公園を軽く回ってから帰ることにいたします。

サージョンズカフェ イタリアーノヨコハマパスタ / 元町・中華街駅日本大通り駅石川町駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

とも2
Re:2倍!
> せせりサン

まあ、細かいコトは気にしないでね (^_^)v
とも2
Re:500グラム
> ヌシさん

えっ、だって茹で上げですよ (笑)
とも2
Re:へえ
> 酔華サン

ランチもイロイロと変わるようですし、気に入られるメニューに当たると思いますよ♪

ちなみに、2倍盛りで200円マシです。
とも2
Re:印籠を見せながら
> hide サン

印籠…持ってないし…

まあ、今でもスパの1キロならナントカいただけるんですよ(笑)
とも2
Re:見くびられましたね
> なかたサン

誰かサン得意のコメントなので、一瞬勘違いをしてしまいました(笑)

牛太郎はワシとは縁が薄いのでしょうが、諦めずに再トライしてみます (>_
とも2
Re:これは良さそうですね
> とも2

帰国早々のコメントをありがとうございます & お疲れ様でした\(^o^)/

コチラは土日もランチありなので、散歩がてらお試しくださいませ♪
せせり
2倍!
2倍ってアホな事を改めてお伺いいたしますが、2人前って事です?
800円が1000円?
2割り増しじゃないよな・・・2倍だよね・・・ブツブツ。苦笑
あーあっちもこっちもバスタ食べたくなりました~。
小径のヌシ(^-^)
http://blog.livedoor.jp/maromaro72/
>ソースが重いので500グラムしかなくても
… 500グラムしかなくても …

むむむ。。。 (^-^;)
酔華
へえ
http://blog.goo.ne.jp/chuka-champ
この辺りは時々通るのですが、
こういう店があったんですね。
気がつきませんでした。
このランチは2倍盛りでも同額なんですか。
hide
印籠を見せながら
この紋所が目に入らぬか。
ここにおわす御方を、どなたと心得る。
こちらにおわすは、先の某倶楽部会員とも2で
あらせられるぞ。頭が高い。控えおろう。

ジャポネ親方900g完食してるから大丈夫でしょ
1kgは・・・ww
なかた
見くびられましたね
親切心…残されるのが嫌…サービス価格だからあまり出てほしくない…
いずれにせよ、量について乾麺か茹で上げか聞いてくるお客様はわかっていると承知して、笑顔で増量してお客様をイジメるくらいの度量が欲しいものです。

ちなみに、今日は噂の牛太郎でチキンカツ定食ごはん大盛りを頼んだのですが、ごはんを取り分ける丼が先に出てきて…前回はお茶碗だったので嫌な予感が…案の定、ごはんの山が前回より高く・硬くなっていました
写メはピンボケが酷くてとりやめでした。
2回続けてごはんの大盛りは苦しかったので、次回は普通盛を見てみます
ぶらくり佐藤
これは良さそうですね
最近、外でスパゲティ系をやっていません。
こちら、良さそうですね。
こらくらいの量なら、自分でも楽々だと思います。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「地元食 ~ 横浜」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事