写真の整理などしておりましたら、ちょっと前のネタを発見します。 その日は昼休みに普段は行かない銀行へのご用があり、川崎駅前のアーケードを抜けたアタリをフラフラとしておりましたらチョイと惹かれる中華屋を発見いたしました。
海月という町中華で、店前で売っている弁当は300円級からあるようです。 まっ、川崎標準ではありますが…(微)
かなり安い定食もありますが、ワシが食券機で買いますのは担々麺と半炒飯のセットです。 手早く調理は進むのですが、順番が悪かったようでワシのデリバリーには少々時間がかかります。 ということで、川崎街中華のスタンダード通りにキッチリとした盛り=これで半チャーハンはないだろう=であります。
味の方は可もなく不可もなく…というトコロでありますが、接客を含めた店の一所懸命さが伝わってきますので、文句はございません(笑) だってこれで680円でしたからねぇ…
ところで、なかなか始まらない「リアルタイム・ミナミへ走れ!」のアナログリマスター版ですが、背景にあります事情も考慮いたしまして週の半ばからの開始の予定デス♪ えっ、事情ですか…それも含めてね(待)
コメント一覧
とも2
とも2
ぶらくり佐藤
せせり
最新の画像もっと見る
最近の「地元食 ~ 川崎」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- このブログについて(35)
- ビーグルリスト(5)
- 地元食 ~ 横浜(828)
- 地元食 ~ 川崎(359)
- 地元食 ~ 神奈川&東京(394)
- 旅や食 ~ 北海道(305)
- 旅や食 ~ 東北(143)
- 旅や食 ~ 関東(105)
- 旅や食 ~ 中日本(197)
- 旅や食 ~ 近畿エリア(93)
- 旅や食 ~ 中国&四国(150)
- 旅や食 ~ 九州&沖縄(138)
- ポルシェ(4)
- 立ちそば放浪(180)
- チェーン店(363)
- 旅 ~ なんちゃって日本一周(15)
- 壁際のゴハン(80)
- 旅 ~ 昔の話(31)
- 旅 ~ 遍路物語(20)
- 勝手に祝♪(12)
- 断面大賞(13)
- 旅や食 ~ 国内(56)
- 旅や食 ~ 海外(37)
- 食生活&断食生活(146)
- ちょっと先のこと(16)
- その他もろもろ(155)
- リアルタイムレポート(実況版)(1736)
バックナンバー
人気記事