昨日からスタートした冬休みはカレンダーの巡りがヨイので9連休となっています中、例年同様の断食生活は、一日遅れの本日がスタートになります。 今年は我妻の都合が仕事を含めてつけづらい等々がありヲヒトリサマでの断食スタートになるので、9日間のフル断食をしようかという思いが一瞬だけ浮かびましたが、そこまでの気力はなく、例年通りの6泊7日にて同じお宿で過ごすことにいたしました。 その代わりというほどではないのですが、前泊を湯河原のスピリチュアル系のお宿に泊まり、ヴィーガン料理なんてのをいただくハメになったりしております(爆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/9c/36d112f7a49dfbb98826e716b88e66f2.jpg)
前夜は早々に寝入ったのですが、起きてみると風邪気味だった我妻が一段と弱っております。 ワシが朝湯に浸っていたりするうちに少々復活したので、近所の神社まで散歩いたします。 なんとかなりそうということで、元々、湯河原から横浜に帰る予定の通りに我妻を湯河原駅に落とします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/0d/e0d0757d155f3441607172a5fade07d3.jpg)
熱海あたりの道が混んでいるのは仕方がないので、抜けた先から伊豆スカイラインに上るコトにいたしますと、亀が約1台… あおり運転とか言われたくないので間を空けて走るしかないですねぇ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c0/7167c946dd0e98dd05ca91db98e70938.jpg)
このままだと早すぎる到着になってしまうので、時間調整を兼ねて打ちっぱなしでゴルフの練習をしたりします(笑) 当初予定時刻通りに到着して、これも恒例となっておりますスリッパアートであります(?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/89/81051a2a69f1cb09161000d1924dc6e1.jpg)
さてさて、この恒例の年末年始の断食生活はブログ開設以前からも毎年繰り返しておりますが、よほどにご興味のある方は下記のリンクより過去記事をご覧ください。 ちなみに、断食そのものは2004年くらいから始めておりまして、いわゆる1週間コースの断食はかれこれ17回目で、伊豆での年越しは13年連続のようです。
到着後はリフレッシュ治療や鍼治療を受けたりと身体全体のバランスを取っていくなどしつつ、ノンビリと過ごします… って、今年の積み残しネタがケッコー以上の量がありますのと、断食期間はご紹介するものもないので簡単ながらオマケでアップすることにしたので、PC を前にしてポテポチと… 休養にはなりませんねぇ f(^_^;)
== 裏野毛・蛤覚 で モロモロ ==
シンペーちゃんとはワシがプータローをしていた2006年の遍路旅の時が初遭遇でした。 その後、2008年には遍路旅その2をフルフルで行脚したりもしましたが、シンペーちゃんの突然の沖縄移住などで距離が近くなったり遠くなったりしますが、現在は広島に拠点を構えています。 その広島から軽トラで2日かけてやってきたのは、ヨコハマで開催される某イベントに参加するためです。 そんなシンペーちゃんを歓迎したくて、蛤覚へと案内いたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/89/c6e35a27a27fca21bdbed876c11f220d.jpg)
突出しが白子の吸物とは、相変わらず船長がやってくれます(旨)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4b/5b087a76e19941fa0c6aea06860a6b54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/24/2b6de56cc32069b6d0deda3a7c9cb5aa.jpg)
刺身もね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/6b/cf516533f0a0d252e250057a8aaebd8a.jpg)
鮪を軽くヅケにしてあるのですが、いやはやなんとも申せません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/1c/4bbeb7d3102f35ad077a393ffca8729b.jpg)
この料理ですと日本酒ですよねぇ(媚)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/84/6d31b31ce64436dda1cdc8addbc63bda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c9/e93c5e187dc71c9ea356c1c3647d978c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d0/6e34781a128f48297c6b761d55b9150c.jpg)
キッチリと注いでいただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a3/8c33ba77c2d94d691a5e752e0087e2c5.jpg)
思わず舌なめずりをしてしまいそうです(冷)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8b/6f5d5b0fc2ca9987b3d4be705fb8b27f.jpg)
最後は定番の焼き蛤で〆ます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/65/153c81cd9f90e91dc813ad4fc1c47cd9.jpg)
まあ、その後に船長やK女子も交えて四方山話を果てなく続けました顛末が、かのラーメンであります(沈)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d5/e516fc2dca92f345f3539fb22c61124b.jpg)
明けた翌日は、諸事情により寝坊ヲヤジのはずのシンペーちゃんが約束の時間より早く到着するなんてコトも起こりましたが、酔った勢い(?)で約束したシンペーちゃんのルーツを巡るプチ遠征をいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/00/e23a77a340b9cf2e5c2ca2cc7c5b7aa8.jpg)
広島からやってきた軽トラを入れ替えて、JKにて出発いたしますとアッと言う間に到着いたします。 駐車場にJKを入れて二人してテクテクと歩きますが、シンペーちゃんがナニヤラと懐かしそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b7/a142380eb3d449a8c2431778d2f0780e.jpg)
住んでいた棟ではないとのことです親戚の方がいまでも住んでいるとのことで、アチラコチラと探します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/9a/a6acd9a4dd2f56425e9863fe7b98d370.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/5e/2343363edd7d30738f58f9a4a92a31ba.jpg)
一応は訊ねるべき方がいるのと準公共スペースなので、不法侵入者扱いはされないとは思いますが、住民の方に迷惑にならないようにテケトーに帰ることにいたしましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/fe/aa29dc44ae18a510245902dad72e02c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e0/f38b2486bc3fef3ba41448e3b161443e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/06/7eb4afdcd425f742fb224784f6af5cc9.jpg)
思い出に浸るシンペーちゃんと、地域コミュニティセンターみたいなトコロでコーヒーを飲んだりして時間を潰した後は、サクッと横浜市内を回ります。 新しくなった南部市場を覗いてみますが、ナカナカ混雑していたので即時退散をしてアヒルゴハンはサクッと蕎麦を啜ります。
、ナニですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/75/9d20da527a70efb889ff17f2a40057b2.jpg)
そして翌日はイナズマフェスティバルへ出店したシンペーちゃんを応援すべく、山下ふとうに出向きます。 まあ、ワシ好みの店がないことナイコト(沈)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/28/1a482e2e92f4214c0708e5f571c2a980.jpg)
実はこの間にも、アップしていないヒトネタが潜んでいるのですが、ソレは後日ということにいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/dc/b60a5b8236051dd1b0a32556d7205abb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/1c/c1f40f586670eac7dead52bc3e3d6fec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/98/aad2824025799f472add53146cab6ce8.jpg)
しかし、大量にある未掲載ネタを残り2日でどうしましょうか? 断面大賞の記事も書かないといけないし、そもそも断食中はそれほどの気力もないので、アッサリ諦めてしまう可能性は「大」ということで、ご了承願います(謝)