自走式移動胃袋 ~ The nomadic stomach ~

川崎・金子半之助 で フツーの天丼

正式名称は…日本橋 天丼 金子半之助 川崎ラゾーナ店 …というそうですが、まあラゾーナのフードコートの天丼のお店デス♪ スタア誕生=アリーをIMAXで観ましょうということになり、その手前でラゾーナでアヒルゴハンを食べようとしたのですが、まだ早いだろうと甘く見ていたのが目を外しました。 多少は警戒していたのに軒並みの行列でフードコートに逃げましたが、それでも上映時間にギリギリで駆け込む羽目になりました(汗)

ということで、天丼の上+味噌汁を2組にして揃えたのは前日の記事に「断食明けなのに飛ばし過ぎ!」と拙ブログが大炎上したので、江戸前でもなく上天丼でもなく地味なベーシックな「天丼」にしたのです(嘘) ちなみに左側はワシ式の大盛りデス♪



まあ、自粛といってもコチラでの大盛りは、具材とのバランスからワシ式にはマストですね(爆)



コチラの天丼の特徴は半熟玉子の天麩羅ですが、「割る&崩す」のタイミングが難しいですね(微) ちなみに、今回選択したベーシックな天丼のしめじがキスになると上天丼、その上の江戸前天丼は穴子の一本天麩羅が追加トッピング(?)されます。



はてさて、美味しくいただいたのはヨイのですが、人気店ですのでデリバリーが遅くなっことを焦っていたのは我妻にはナイショです。 まっ、映画も無事に観れたのでヨシとしましょう。

そうそう、どうでもヨイご報告なのですが、ベム2にリア・インナー・カーボンフェンダーというのを装着したコトを宣伝しておきます。 まあ、見た目重視&見栄っ張りを最優先課題としての選択であります。



ベム2もモン次郎もしばらくは冬眠してもらわないといけないような寒さが続いております。 インフルエンザも蔓延しつつありますので、くれぐれもご自愛くださいませ(祈)

日本橋 天丼 金子半之助 川崎ラゾーナ店天丼・天重 / 川崎駅京急川崎駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

とも2
Re:バイクの冬眠とは…
> なかたサン

ソレは道民の定義ですよ (笑)

そもそも春や秋のベストシーズンでもロクに乗れていないのですからねぇ… (-_-;)
なかた
バイクの冬眠とは…
任意保険まで眠らせるような長期のものでございます😵
関東なら三浦半島から房総半島までツーリングに行けるじゃないですか。雪の日は除きますが😅

天丼とみて、滝川のマリンに昨年は行けなかったことを寂しく思い出しました😢
とも2
Re:今日も食べたいと思いましたが
> ぶらくりサン

ぶらくりサンには三惚があるので、半之助は不要ではありませんか (笑)
食べた分だけ太るのは健康な証拠ですよ わんこそば
とも2
Re:ドーピング疑惑
> 断面大賞技術審査会サン

えっ、この写真のドコがドーピングですか?
スマホで撮って、サイズ変更しかしてませんけど… まあ、気合いですかね (´∇`)
とも2
Re:Unknown
> ヌシさん

ボチボチと調子を上げていくはずが、飛ばしすぎでしたかね (笑)
大盛りにはしましたが、穴子天抜きなので、一応は自粛してます (^o^ゞ
とも2
Re:美しい
> SS-Kサン

三重のカタマリですよね f(^_^;)
建前としては、バネ下重量の軽減ですけどね(笑)
ぶらくり佐藤
今日も食べたいと思いましたが
体質的にこちらの天丼とは相性抜群でして、食べれば必ず肉となるのですよ。
それで我慢をしてしまいました。
寒い時はダメですね、食べた分だけ太るような気がします。
江戸前天丼は、春までお預けかなぁ。
断面大賞技術審査会
ドーピング疑惑
最近の貴殿の写真における、中央部と周辺部での被写界深度 いわるゆボケに対して我々断面大賞技術審査会は重大な疑惑を持って注視しております。

あまり綺麗に撮さないでください。
大きなカメラを持ち歩く気持ちが萎えてしまいそう。。
小径のヌシ(^-^)
http://blog.livedoor.jp/maromaro72/
たしかに前日(のネタ)は飛ばしていましたねぇ~
揚げもの(天丼)も大盛りに移行されたのでもう通常モードでしょうか (´皿`)シシシ

SS-K
美しい
このカーボンフェンダーは半之助???杯分じゃないですか!(羨)
一応強がり言っときますと私のではカーボン製は既に新品は無さそうですしパニアケースでどうせ見えないし(笑)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「地元食 ~ 川崎」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事