川崎駅の近くで御用があったので、絡めて早めのヒルゴハンをいただくべく、ミューザという商業ビルに赴きます。 ナカナカ分かりづらい場所にあるのは沖縄料理屋=あしびな~がお目当ての店になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/09/fb43be8272abd3b577919b1aa9aa270f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/59/7cff2978330ff1f2b658fd51707efba6.jpg)
川崎には何軒かの沖縄料理店があるのですが、コチラは初訪になります。 11時半開店の1分前に着いて様子を伺っているとネイサンが出てきてカウンターに案内されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/2a/205132bf31e79e96cb1946dc2cb1d697.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d7/04ae61bdc7462de7370792498127b41d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b5/d8e9659b1312562eeb276f98c76eab8d.jpg)
頼みましたのは、今週のランチからチキンライスと沖縄すばの組み合わせといたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/1e/83565d0d5890259a0a182a6c83681a28.jpg)
シンプルですが、沖縄すばの必要十分条件を備えております♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/14/1c16c70a574309d6fc586e5728506f96.jpg)
ただのチキンライスのつもりでいたのですが、ふんわりと玉子が載せられているのは「予想外の 〇」であります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e8/21035860b8ff1622a4768612a5050821.jpg)
すばをゾゾっと啜り、コーレーグース=泡盛に島とうがらしを入れたモノ=を振りかけての味変をしますが、香辛料本来の役目を再認識いたします。 すばを完食すれば、チキンライスをパクっといただいて早々に完食いたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/53/ac962230589bd6352ba57a9982db2dd5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/43/6f4c9729908eef30a6b70e8c5b188638.jpg)
沖縄… 最後に行ったのは3年半ばかり前ですねぇ…
実は、この1月にリアルアイランドホッピングというのを狙っていたのです。 あっ、島跳ツアーとはちょっと違って、飛行機で2泊3日で16フライトで南西諸島界隈を飛び回るツアーを狙って、数か月前から予約をしていたのですが、緊急事態宣言下では自粛せざるを得ず… GoToネライというほどではありませんが、年明けにリアルアイランドホッピングを含めて3つばかりのツアーを企画&予約していたのですが、すべからずキャンセルしております。
自分達が特別なんて思ってもいませんが、3密になりようもない環境での移動と常よりも気を使っての食事等々、リスクは少ないし&小さいのになぁ…