この日の気分はラーメンでしたが、濃いヤツではなく淡麗系の細麺、それも多加水の縮れがヨイなぁ…なんて、時間を考えながら脳内アーカイブを手繰れど出てこないので、食べログでチェックしてみたものの惹かれた店は定休日…でもって、セカンドベスト(?)の関内にある麺や勝治へと向かいます。 その昔はこの界隈で夜歩きをしておりましたが、最近はすっかり縁遠くなりました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/bd/8c6064c6aaffd4d3689a61aeec9892af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/87/77916a81eebe7e5052dec1152ff98678.jpg)
さて、食券を買ってカウンターに座りましてのオーダーの際には「マイルドで!」の一言を添えた方がよさそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ea/14648a1486a11b14c985081d0fcece54.jpg)
他に客もいませんので、茹で上げの実時間のみで牛骨・醤油ラーメン(大盛り)が登場します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ca/e36c79a721e7381707fb617277c0aa50.jpg)
独特のまろやかさのある牛骨ラーメンは最近は準々メジャーくらいにはなっているようですが、やはりオリジナルは鳥取ですかね(確)
縮れはあまりありませんが細めの麺はかなりワシ好みでうまいこと啜れるのが嬉しいのと、クーポンでもらった味玉もなかなかヨイ出来であります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/65/deb78555e4b287488bf04ed232e31598.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/0c/fff67bd24289a7919aac63dff6985d03.jpg)
何故か後付けで登場するのはチャーシュー丼です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/68/fd9e74ad6515ae634ce4c454f6287545.jpg)
たっぷりと乗せられたチャーシューは…肉脂系を溺愛する年頃はとっくに過ぎていますのでチトヘビーに感じます。 ということで、味わい深い牛骨スープを転送いたしましてお手軽なチャーシュー茶漬けというヤツに変身させてザクッといただくことにいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/aa/3c9cce02101f3441dbc58507e8f525a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/17/2383310b536ae288686bcf3a8158e829.jpg)
まあ、お腹も一杯になりましたし、大きな不満もないのですが…ふ~む、やはり、このアタリはラーメンを啜るトコロではなくヲネイチャンと…いやいや、そのアタリはすっかり卒業しております(汗)