JRの各駅でNREが占領域を拡大していく中で、孤軍奮闘という感のある東神奈川駅にある日栄軒は、新幹線で出張に行く時の乗り替えや、朝の通勤の途中下車で時々いただいたりしております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/6c/7e248e85623eaca00dd2200701719c0e.jpg)
昔からある駅そばそのもののコチラには駅の立ち蕎麦なのに穴子天があるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/00/884446b12d5c1cfccbd7e58fbf580300.jpg)
ということで、穴子天そばデス♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/bd/9b0cf5c627f732de142b3a34c8f62da5.jpg)
写真ではそれほどには見えませんが、昔ながらの色黒関東風出汁に茹で置き麺が浸っていまして、それに柚子の皮が彩りというか、ほのかな香りを添えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a2/f42d3c5f98240db63f5edb333facb5c9.jpg)
実は、この穴子天は売り切れなのかない時が結構ありまして、そんな時はNRE系にはあまりなさそうな(ホントは結構アリ)コロッケ入りなんかにしたりしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f5/fb0bb2d0bf36f59d66e2b6b915869a2d.jpg)
首都圏ではすっかり数が少なくなった独立系ですから、これからも頑張ってほしいものです。