本日から 断食生活_2022-2023 =6泊7日コース@伊豆=がスタートいたします… と、恒例の出だしとなりますが、2004年から始めた断食生活ですが最初の頃は変則式だったりもしますが、1週間コースの断食は累計で20回目、そして伊豆での年越しは16年連続になります…
という書き出しが1年前の記事でありますが、今回も…
本日から 断食生活_2023-2024 =6泊7日コース@伊豆=がスタートいたします… と、恒例の出だしとなりますが、2004年から始めた断食生活ですが最初の頃は変則式だったりもしますが、1週間コースの断食は累計で21回目、そして伊豆での年越しは17年連続になります。
ノテ君(日産 NOTE)に荷物を積んで出発したのが目標の9時から30分遅れではありますが、想定内というコトにしておきます。 選んだルートは、東名 ⇒ 小田原厚木 ⇒ 大磯 ⇒ 西湘バイパス ⇒ 135号線 という王道です。 渋滞前提で6時間コースを覚悟して出たのですが、渋滞情報をみてもいずれのルートほぼほぼクリアとか渋滞2㌔で通過5分とかなので、怖いモノ見たさもあっての選択でした。 途中で小田原厚木道路を下りたのは、新しくなった西湘パーキングの様子をみたかったからもありますが、そのために走った一般道が今回で一番の渋滞でありました。

その後も問題なく&順調に走り切り、伊豆高原に到着したのが13時ちょっと前ですので、ストレスもほぼありません。 旧知のスタッフの方と挨拶をしたり、面談や鍼治療などを受けているとあっという間に夕方というのはいつのもパターンでありまして、ココからは部屋でゴロゴロしたり温泉に浸かったりということになります。
===ということで、積み残しから =================
ケッコー前、おそらく夏前と思われますが、松屋のデミグラスソースハンバーグ盛合せ牛焼肉定食(大盛り)になります。

当初はシンプルにカルビ焼肉にして肉増量(ダブル)にしようと思ったのですが、かような組み合わせをみつけてしまうと、ついついねぇ (笑)

ハンバーグはちょいと小ぶりではありますが、まあまあの肉感もしますし、味付けも濃すぎずにヨイ感じです。


どのような段取りで食べるべきか迷いすつ、焼肉のオンザライスとかサラダ風とかにしてみますが、食べ物で遊んではいけませんね (省)


常と同じパターンで3日間のフル断食と4日かけてのゆるやかな戻し食という流れは、初日の夜に少々空腹に悩まされるくらいがツライトコロなのでボチボチと休むことにいたします。