
先日北海道に行く機会がありまして、ペンギンみたいな~と思いおたる水族館に立ち寄りました。冬期のペンギンお散歩といえば旭山動物園が有名ですが、小樽水族館でも十分に満喫できました。
2日目の自由時間におたる水族館に向かいます。


小樽水族館へはJR小樽駅前のバス乗り場からおたる水族館行きバスに乗ります。運賃は大人220円、中央バスですのでSAPICAが利用できます(10%ポイント還元なのでお得)。運行間隔は大体20分間隔です。

小樽市内の雪道を進みます

小樽駅から25分ほどでおたる水族館に到着。

海沿いの丘にありますので景色も綺麗です。

おたる水族館
入館料は大人1,400円(冬期1,000円)。ペンギンの雪上散歩は冬季限定イベントですので冬期に来館はオススメです。
館内の様子




イベント(ショー)の様子
今回は開館の10時頃から12時50分頃まで滞在しました。日程にもよりますがこの時間帯に滞在することでほぼすべてのショーを見ることが可能でした。

ネズミイルカの餌やり


ゴマフアザラシのお食事タイム

オタリア・イルカショー







ペンギンの雪中さんぽ
タッチングエリアで海の生物に触る体験も可能です。14時頃までいればペリカンの館内ウォークも見学でき、冬期のすべてのショーを見学することも可能です。
旭山動物園は未体験なので比較はできませんが、大満足な水族館でした。小樽観光のついでに立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
おたる水族館公式
http://otaru-aq.jp/
歩く時、両手(?)をあげるのかな^_^;
自分が行ったのは9月(例のオフ会のとき)だったので、トドの鮭の丸呑みをやってました(^^)
ペンギンたちはめちゃくちゃかわいかったです。
途中脱走するペンギンもいて、自由奔放な感じでした。
歩くときのポーズについては詳しくはないですが、
雰囲気や仕草が鳥が羽ばたくときに似ているので、
鳥類のDNAに刻み込まれた何かがあるのかもしれません。
歩くだけではなく、腹ばいで滑っていく姿も見ることができました。
おたる水族館に到着し、入ってすぐの亀の展示を見たときは、
背景の絵の雰囲気などから寂れた感じなのかなと後悔しましたが、
足を進めるにつれて様々な海の生物たちが展示されていて、
一つ一つがとても見応えがあり、大変満足できる施設でした。
夏と冬でショーの内容が違うので、夏シーズンも訪れてみたいです。