![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d9/73fb67e27795a476011442a100aea5ab.jpg)
前回のあらすじ
36ぷらす3はいったんお休みして、西鉄のTHE RAIL KITCHEN CHIKUGOに乗車しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/94/4cf672fa7455bb620641b0e7602825f7.jpg)
朝です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/19/6c09b39bceeb0d6d28f0a91fd0967308.jpg)
ホテル朝食(偏食)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/2d/5aa21c2c696ee3124fdc0c81518acc95.jpg)
博多駅に来ました。雨男はどいつだ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b1/27b3aeef08e8bd30cdce0b399d69475b.jpg)
今日は長崎行きの36ぷらす3に乗車します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/70/27fe33b5286264367477252c97fa3f21.jpg)
木曜日と同様に6番線発なので7番線から。門司港駅を通った関係で編成の向きが変わっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/fd/c8f53b1a61444169bc35922698ea3fab.jpg)
海側希望なので6号車指定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/9b/c067c1338ad050d02f2fef7919210780.jpg)
36ぷらす3はLED客室案内表示が残っていますが、ほぼ役に立っていない件。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d0/bfc9ddf3926a01222ea5dd18f19e3cf2.jpg)
木・月曜日限定だったうちのたまごのオムライスコンビとだし巻き卵を購入。お昼ご飯用ですが積み込み個数的に売り切れる可能性があるので発車前に購入しました。オムライスはレンジで温めてくれます。なお、2021年9月に乗車した際は販売終了していました。10月から新メニューになるとのことでしたので復活しているかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/de/e9cbcbd774ecdfca9a0ef5a2d865ed01.jpg)
出発すると例によって旅行のしおりの配布がありました。
36ぷらす3はいったんお休みして、西鉄のTHE RAIL KITCHEN CHIKUGOに乗車しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/94/4cf672fa7455bb620641b0e7602825f7.jpg)
朝です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/19/6c09b39bceeb0d6d28f0a91fd0967308.jpg)
ホテル朝食(偏食)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/2d/5aa21c2c696ee3124fdc0c81518acc95.jpg)
博多駅に来ました。雨男はどいつだ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b1/27b3aeef08e8bd30cdce0b399d69475b.jpg)
今日は長崎行きの36ぷらす3に乗車します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/70/27fe33b5286264367477252c97fa3f21.jpg)
木曜日と同様に6番線発なので7番線から。門司港駅を通った関係で編成の向きが変わっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/fd/c8f53b1a61444169bc35922698ea3fab.jpg)
海側希望なので6号車指定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/9b/c067c1338ad050d02f2fef7919210780.jpg)
36ぷらす3はLED客室案内表示が残っていますが、ほぼ役に立っていない件。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d0/bfc9ddf3926a01222ea5dd18f19e3cf2.jpg)
木・月曜日限定だったうちのたまごのオムライスコンビとだし巻き卵を購入。お昼ご飯用ですが積み込み個数的に売り切れる可能性があるので発車前に購入しました。オムライスはレンジで温めてくれます。なお、2021年9月に乗車した際は販売終了していました。10月から新メニューになるとのことでしたので復活しているかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/de/e9cbcbd774ecdfca9a0ef5a2d865ed01.jpg)
出発すると例によって旅行のしおりの配布がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/de/901b13ed1312e5eef2c2c7488c4a1d3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/6d/cba03880695b2a48fddd835d3c4fa382.jpg)
おもてなし停車の関係でちょっと早い昼食。控えめに言ってボリューム少なすぎ。あくまで軽食ですね。博多駅でお弁当買っておけば良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/6f/67feed138ab54d3f7fbdbe75ebdaf574.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/6f/67feed138ab54d3f7fbdbe75ebdaf574.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/49/4db7822e6aab6e7e364f7d1ad8842457.jpg)
出発して1時間ほどで最初の停車駅佐賀駅に停車。駅員によるお出迎えと記念スタンプがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/54/29ea7251e3120f297303819f4cf5e20f.jpg)
佐賀駅を出発して20分ほどするとマルチカーで肥前浜駅の紹介動画が放映されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ba/e6a4ba8330212a482fe8af7552e176b4.jpg)
肥前浜駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/cf/b71abc3850f69908edb13cf9e52d30a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/0f/37b9822e828c273151c2b0087248ac8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d1/e38f8b44db72d880cd951f427b8c017f.jpg)
1時間弱停車する肥前浜駅では観光ガイドさんにつれられて街並みの散策ができます。これ個人的には良かったです。36ぷらす3のおもてなし停車の中での満足度はかなり上位だと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a0/99597b14e4b5edb086ba4c65f1dae665.jpg)
駅前では利き酒も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c6/50395cf3a535f452d60328db17358076.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/55/1f60a6e321f80a57cd4d46ed7893fae1.jpg)
駅には日本酒が提供されるバーが併設されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b7/9b5147e1f97d615319a1a47a98bc2881.jpg)
こちらで長崎行き特急を先に行かせて出発します。885系は速いねぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/73/2d186ace4396f36bae0f95bffb8e0112.jpg)
先ほどの利き酒で残念賞(?)のタオル貰いました(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/59/19cf0d97d53cce15703cfb79c37a1e8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/14/18e922d1b371aaa10e73596e30bbe35a.jpg)
14時もまわり少しお腹もすいてきたのでだし巻き卵を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a6/70420d845ca9c222835ed8688e839d38.jpg)
天候は微妙ですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/2a/b0a12f18ae06a112b80d7eb0089e3e63.jpg)
15時すぎに恒例の振り返りコーナーが始まります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/0c/1e12e4f6aea5092bd5afba1efb342976.jpg)
列車は定刻で長崎駅に到着。なんか晴れてるんですけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/af/7b873ffc52326eb16ad4b8132aecfb24.jpg)
駅ではお出迎えがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/5d/02106762be81c33f8504c9c6078c67b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/af/fe5fefa50c3325762a205c6c6879cf75.jpg)
改札口ではお土産のオレンジジュース配布も。
36ぷらす3金の路ですが2022年秋の西九州新幹線開業に伴い運行体制が変更される可能性が高いです。少なくとも長崎駅まで電車は行けなくなりますから気になる方はお早めに。個人的には肥前浜の1時間停車&散策は良いのですが、全体的に運転停車が多すぎてちょっと飽きるのはどうにかして欲しいです。運転停車をまとめて長時間のおもてなし停車をもう一駅設定できると良いと思いますけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d4/f175aaef8f168afa42564c4a92e3ba9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/7d/e38bf3b457acea2f79fd8089193deeee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/17/f53bd14e0bff2b94a496f11fd5b5498c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/45/b2813661ab226a106ac88ecfcda7e1d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/51/13d53d817d6d39d8296fc4602deee3a2.jpg)
長崎駅
長崎駅は新幹線工事まっただ中。来るたびに完成が近づいているのを実感できて、新幹線開業が楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/fd/8e62f81b5abbc59f1a2a69b6303d61df.jpg)
当初は長崎観光+稲佐山から夜景を見て帰る予定でしたが、情勢を鑑み夜遊びはやめてとんぼ返りにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b3/b9d5407716d69614f99bbc981505b5f1.jpg)
36ぷらす3、いったん回送されるんですね。頭端部から787の並び取ろうとして失敗したわ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/64/cb9e304ddade901ee3f121ae64662f49.jpg)
帰りは早特で2,350円。36ぷらす3金の路 特急券・グリーン券を株優で購入した2,850円より安いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/fb/58b54966662bc29185cb01e864956d14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/64/cb9e304ddade901ee3f121ae64662f49.jpg)
帰りは早特で2,350円。36ぷらす3金の路 特急券・グリーン券を株優で購入した2,850円より安いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/fb/58b54966662bc29185cb01e864956d14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/3d/37dc39b1a736d389c2cac620093bf97d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/1e/d3591dc56e21a4b086c637967a4773fa.jpg)
帰りは特別感がある4号車(写真以外にもセミコンもあるよ)が良かったのですが、このかもめ号の場合は自由席なので乗車できませんでした。自由席は早特の設定がないので指定より高いですしね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/bb/271f6be415520713dbb61b3122055b05.jpg)
長崎駅を出ると新幹線は山に突っ込んでいきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b8/95e93e054b52cdd0cdc7de1e0a0a89de.jpg)
帰りは本当に良い天気。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/dc/4c05700a454ab32a1ed719c12b938257.jpg)
2時間ほどで博多駅に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/bd/701b1235e0fe384d90809dfc113909d5.jpg)
なんとなくキャナルシティに行ったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f8/b8f42670b34d5ad1d17b586050d1e3f0.jpg)
キャナルシティ向かいのマックスバリュで夕食買って食べたりしてこの日は終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/55/87835b8354aba1fde5b9dddb2d851f96.jpg)
朝です。さすが九州。朝から水戸岡さんの話題やってる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/77/60f3e9cfbfffe6a08dc2e4484d209bb8.jpg)
例によって朝食。3回ともほぼ同じ内容だったので食べて美味しかったものばかり取る。そして色合いが茶色くなったw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/50/60b823e7119ffb3be4dcdaa1b035dfc3.jpg)
地下鉄で空港へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/4b/f1c1da963a8c3fa359c9d01989d1f041.jpg)
福岡空港
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b4/80dc7a24666f5d997956f8acd17ea29f.jpg)
帰りはJALで帰ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/96/1a977941f206001b1b0b588c777c195c.jpg)
ファーストが空いていたので8,000円でアップグレード。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b6/e548ae016546bffbe96b361afcfef09d.jpg)
この日は25日でニッコーの日らしいです。地上職員の横断幕付きお見送りがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/60/a71687aee536b4404942869cc83b0841.jpg)
お食事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/27/47385506a10783491944dd4b9ee18070.jpg)
少し足りなかったのでうどん追加。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a5/43a964c52300eb55177425950a84f187.jpg)
羽田空港に無事到着。5月の36ぷらす3旅行はなんとも消化不良な感じで幕を下ろしました。
9月分につづきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/bb/271f6be415520713dbb61b3122055b05.jpg)
長崎駅を出ると新幹線は山に突っ込んでいきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b8/95e93e054b52cdd0cdc7de1e0a0a89de.jpg)
帰りは本当に良い天気。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/dc/4c05700a454ab32a1ed719c12b938257.jpg)
2時間ほどで博多駅に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/bd/701b1235e0fe384d90809dfc113909d5.jpg)
なんとなくキャナルシティに行ったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f8/b8f42670b34d5ad1d17b586050d1e3f0.jpg)
キャナルシティ向かいのマックスバリュで夕食買って食べたりしてこの日は終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/55/87835b8354aba1fde5b9dddb2d851f96.jpg)
朝です。さすが九州。朝から水戸岡さんの話題やってる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/77/60f3e9cfbfffe6a08dc2e4484d209bb8.jpg)
例によって朝食。3回ともほぼ同じ内容だったので食べて美味しかったものばかり取る。そして色合いが茶色くなったw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/50/60b823e7119ffb3be4dcdaa1b035dfc3.jpg)
地下鉄で空港へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/4b/f1c1da963a8c3fa359c9d01989d1f041.jpg)
福岡空港
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b4/80dc7a24666f5d997956f8acd17ea29f.jpg)
帰りはJALで帰ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/96/1a977941f206001b1b0b588c777c195c.jpg)
ファーストが空いていたので8,000円でアップグレード。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b6/e548ae016546bffbe96b361afcfef09d.jpg)
この日は25日でニッコーの日らしいです。地上職員の横断幕付きお見送りがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/60/a71687aee536b4404942869cc83b0841.jpg)
お食事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/27/47385506a10783491944dd4b9ee18070.jpg)
少し足りなかったのでうどん追加。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a5/43a964c52300eb55177425950a84f187.jpg)
羽田空港に無事到着。5月の36ぷらす3旅行はなんとも消化不良な感じで幕を下ろしました。
9月分につづきます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます