
自己紹介で使いたい100の質問(前編)2006→2025
過去記事を見ていたら昔流行ってた100の質問をみつけたのだけど、 19年の月日を経て何か変わるのか、やってみたら楽しそうかもと思ったのでやってみます。 Q...

【DIY】雛人形セットをデコって収納する【10】ダイジェスト
まとめます。 ビフォー↓ アフター↓ 詳細 これが さらにーこれが こうなり ...

【DIY】雛人形セットをデコって収納する【9】
右大臣左大臣はノータッチで行こうとしたんだけどー 背中の真ん中と腹のあたりに釘ささってるの見えます? あと 五人囃子と一緒でお尻に釘ぶっ刺さってて、ほっとけなかっ...

【DIY】雛人形セットをデコって収納する【8】
100均でマドラー40本入りを買ってきました。 これがどう雛人形と関係あるのか?? 初期に雛人形セットについてたお膳みたいなやつは 劣化ひどくて捨ててしまったのでかわりに...

【DIY】雛人形セットをデコって収納する【7】
ビフォーがこちら。まあだいたいこんな感じですよね。 平安もみあげ、前髪けっこう上でパッツン、乾燥して頭が浮いてる子もいました。 でね、立ってる子たちのお尻についてる支え...

【DIY】雛人形セットをデコって収納する【6】
前回完成した収納ボックスに人形を戻そうと思ったら、上着がカビてたので一枚脱がせたのね。 そしたらこれ。わかります?? 服を止めるために胸や腹に釘がぶっ刺さってる。 な...

【DIY】雛人形セットをデコって収納する【5】
今日はこのお重みたいのからスタートです。 一見綺麗なんだけど 紐は色褪せてるし埃で汚いので取り換えます。 100均のリボン買ってきました。紅白にすればいいんでしょ...

【DIY】雛人形セットをデコって収納する【4】
今回は小物たちをまとめてリメイクしていきます。 とりあえず全部洗いました。 これらのアクセパーツを使っていくで。 この房は綺麗なんだけど、それでもやっぱりホコ...

【DIY】雛人形セットをデコって収納する【3】
次はこの車をやっていきたいと思います。 牛ちゃんはプラスチックにベロアみたいのが張り付いているけど経年劣化でボロボロ。ホコリもすごくて洗えそうにないという判断と、動物愛護...

【DIY】雛人形セットをデコって収納する【2】
お道具たちも布系はカビてるので剥がしてメンテしていきます。 分解。本体も汚いので洗いたい。素材プラスチックだから大丈夫そうという判断だけどやるなら自己責任で。 余っ...