野に遊ぶ

道草、寄り道、回り道カメラを持ってぶらぶら 身近な野原や雑木林や田の畔道で出会った野草、蝶、昆虫などを紹介していきます

初秋の野草

2016年09月10日 | 花と蝶


サラタデ タデ科 イヌタデ属




シロバナサクラタデ タデ科 イヌタデ属




ボントクタデ タデ科 イヌタデ属




マメアサガオ アサガオ科サツマイモ属
           北アメリカ原産 帰化植物




同上  同じマメアサガオでも少しピンク色




ヨウシュヤマゴボウ ヤマゴボウ科 ヤマゴボウ属 北アメリカ原産




キチョウ(キタキチョウ)が萩に葉に産卵




同上




キチョウの卵 たてに長い  この萩に沢山の卵が観られました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿