クマガイソウが咲いている頃と唯一竹林の自然の中にある場所に行きました。
今年も3株に花を付けているのを観ることが出来嬉しかったです。
小さい子株がいくつもあり大切に見守りたいです。
次にヤマエンゴサクのポイントに行きますと草刈りをまぬがれた花が見付かりました。
クマガイソウ ラン科 アツモリソウ属
クマガイソウ こちらは竹の枝で保護されていました。
4日前のヤマエンゴサク 蕾
今日は満開でした。 ピンク色系 ケシ科 キケマン属
小さくて弱弱しく、、、でも可愛い良い野草です。
青色系 全部刈られなくて良かった!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます