tailor aunt 改め dressmakers aunt で甚平さんを作ってもらいました。
知らなかったのですが、男性と女性では仕立て屋さんの呼び方が違うのですね。
紳士服はtailor。
婦人服はdressmakers。
ひとつ勉強になりました。
というわけでおばさんに作ってもらった手ぬぐいの甚平さんです。
派手派手~。
呉服店の売り出しで手ぬぐいが1枚50円で出ていたので購入したものです。
手ぬぐい2枚で甚平さんができるそうです。
まぁ、この柄がすごい。
鳳凰?
いずれにせよすごい柄。
これを着て、地蔵盆にデビューする予定です。
大丈夫かな・・・?
仕立て屋さんに頼むのもいいね
私は夏服を作ってあげたいんだけど(生まれる前から生地は既に有り)、編みかけのベストがあり手をつけてもいないジバニャンポーチを作る材料がありで…自爆
ミシン出すにも朝の公園&お散歩でバテバテ