こんなのを買っちゃいました。

プチアンティークな器。
昭和中期かなぁ?
バラがステキ💕
こちら器とどちらにしようか迷ったあげく、両方とも購入してしまいました。

ガラスの器の興味なかったのですが、ちょっと前に骨董市でお話しした夫婦の言葉がきっかけで変わりました。
その時は、大正の器で、器に中に気泡があったにですがそれをみて
「このなかには、大正の空気がはいっているんだよ~。」
といわれてました。
その言葉にひかれちゃったのかなぁ?
そろそろ食器の片付けをしないとなぁ…。
溢れてる。

プチアンティークな器。
昭和中期かなぁ?
バラがステキ💕
こちら器とどちらにしようか迷ったあげく、両方とも購入してしまいました。

ガラスの器の興味なかったのですが、ちょっと前に骨董市でお話しした夫婦の言葉がきっかけで変わりました。
その時は、大正の器で、器に中に気泡があったにですがそれをみて
「このなかには、大正の空気がはいっているんだよ~。」
といわれてました。
その言葉にひかれちゃったのかなぁ?
そろそろ食器の片付けをしないとなぁ…。
溢れてる。
そのご夫妻、ロマンチックだね
私は薩摩切子と江戸切子に関心があるんだ
なかなか繊細な感じが好きなの
本当に好きなんだなぁ~と思ったよ。
切子いいね。
私も好き♪
薩摩切子は高くて手が出せないけど、機会があれば!
と狙ってる。