イチゴ狩りを目当てに実家にかえってきました。
不純ですね~。
イチゴ狩りは、浜松にある舘山寺温泉の近くに行きました。
行ったところは、土に植えてあるイチゴのため、水耕栽培のイチゴに比べてとてもおいしいのです。
とっても大きなイチゴがたわわになっていました。
イチゴ狩りの値段はちょっと高いのですが、へたがそるくらいまで完熟したイチゴを食べることが
できるのはこの機会だけなので楽しんできました。
品種は「章姫」。
関西ではあまり見ることがない品種名のですが、私はすっぱいイチゴが苦手なので
酸味が少ないこの品種が一番好きです。
おなかがたぽたぽになるまでいただいてきました。
おなかもいっぱいなので、近くの舘山寺温泉で日帰り温泉でも楽しんでこようと思っていたのですが、
以前よく利用してた旅館が日帰り温泉をやめてしまっていたのであきらめて帰ってきました。
帰りは、ハイウェイオアシスで足湯を楽しんだりとゆったりと帰ってきました。
とても充実した週末でした。
突然ですが、実家の母に相談してロックミシン買うことを決めました。
家にかえってからジャノメミシンの営業さんに相談しました。
必要ないかと思ったのですが、4本糸2本針を買うことに決めました。
納品日は、来週の土曜日の夕方です。
作れるものの幅も広がるので、今からとても楽しみです。
では、明日からお仕事がんばります