バイクチーム結成時から温めてきたプランを実行する日が来た。
昨日はバイクの会の集まり、9月の一泊ツーリングの最終調整。
程好く呑んだ頃、「明日天気良いから、上越までラーメン食べに行かね?」
ルートと所要時間を伝える。
乗ってきたのは5人だったが、集まったのは3人。
たぶん二日酔いか、酔っ払って寝てるかのどちらかでしょう(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/6c/1f0a5060ad9e50d5bdf897ac77bc1c50_s.jpg)
6時出発、ロンTの上にTシャツその上にメッシュジャケット。
風を切って走るので結構寒い!ちょっと前まであんなに暑かったのに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/b9/96ac01e4b075229fca74cbfd76e015b7_s.jpg)
豊栄パーキングで休憩、この位の時間になると温かくなってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/85/a03cdaee5038d67ba906c3e007b3d6b4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/2b/41c0c8c2369eceafc5f8556050fc2888_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/29/9f99f65fa6b53602a7198e31052614ef_s.jpg)
後は適当にコンビニ休憩を挟めながら、ちょっと迷って11時10分頃到着。
ニューハルピン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/6d/d27a7e444ac0607bf8d93da45cb86dab_s.jpg)
昭和で時間が止まったような外観。
お店は11時開店なので8割がたお客さんが入っています。
小さな4人掛けのテーブルに座ります。
お冷はセルフサービス、
注文は自分で書いて渡すシステム。
店内撮影禁止と言う事なので画像は無し、残念。
俺はタンメン750円
他のメンバーは、チャーシューメンとラーメン・ぶためし
タンメン、しみじみ旨いわー!
ちょっと塩気が強いかな?と思ったけど野菜と一緒になると良い感じ。
麺の量は大目かな?やばいです。お腹一杯になってきた!
すいません3分の1残してギブアップ!
新進気鋭のラーメン店が乱立する中、独自のスタイルで営業されてるお店。
漫画で紹介され「バイク乗りの聖地」と言われておりますが、
お客さんは一般の方が大半で、この店が美味しい事を物語っています。
美味しかったです!ご馳走様でした!!
次はノーマルのラーメンだな!
帰りも同じルートを辿り、途中116の聖地「公楽園」に寄る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/ec/8da80a2b1614f2e64e5a3492bba70994_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/70/608d1d59c267309e9dc206e159423db7_s.jpg)
ここも昭和の風情です。
お腹一杯なのでトーストは諦めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1d/f1/18be3458f49e75529cb8641b6e7855a5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/c5/1bf9d85f6572d04129cac05f3bf29aac_s.jpg)
豊栄パーキングでソフトタイム。
流れ解散で5時頃ホーム着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/09/3c8f78c0661908653a09d201b0a1c8b2_s.jpg)
走行距離370キロ。
一杯のラーメンを食べに疾走る、カッコいいんじゃない(笑
日帰り定番コースにしたいな。
昨日はバイクの会の集まり、9月の一泊ツーリングの最終調整。
程好く呑んだ頃、「明日天気良いから、上越までラーメン食べに行かね?」
ルートと所要時間を伝える。
乗ってきたのは5人だったが、集まったのは3人。
たぶん二日酔いか、酔っ払って寝てるかのどちらかでしょう(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/6c/1f0a5060ad9e50d5bdf897ac77bc1c50_s.jpg)
6時出発、ロンTの上にTシャツその上にメッシュジャケット。
風を切って走るので結構寒い!ちょっと前まであんなに暑かったのに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/b9/96ac01e4b075229fca74cbfd76e015b7_s.jpg)
豊栄パーキングで休憩、この位の時間になると温かくなってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/85/a03cdaee5038d67ba906c3e007b3d6b4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/2b/41c0c8c2369eceafc5f8556050fc2888_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/29/9f99f65fa6b53602a7198e31052614ef_s.jpg)
後は適当にコンビニ休憩を挟めながら、ちょっと迷って11時10分頃到着。
ニューハルピン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/6d/d27a7e444ac0607bf8d93da45cb86dab_s.jpg)
昭和で時間が止まったような外観。
お店は11時開店なので8割がたお客さんが入っています。
小さな4人掛けのテーブルに座ります。
お冷はセルフサービス、
注文は自分で書いて渡すシステム。
店内撮影禁止と言う事なので画像は無し、残念。
俺はタンメン750円
他のメンバーは、チャーシューメンとラーメン・ぶためし
タンメン、しみじみ旨いわー!
ちょっと塩気が強いかな?と思ったけど野菜と一緒になると良い感じ。
麺の量は大目かな?やばいです。お腹一杯になってきた!
すいません3分の1残してギブアップ!
新進気鋭のラーメン店が乱立する中、独自のスタイルで営業されてるお店。
漫画で紹介され「バイク乗りの聖地」と言われておりますが、
お客さんは一般の方が大半で、この店が美味しい事を物語っています。
美味しかったです!ご馳走様でした!!
次はノーマルのラーメンだな!
帰りも同じルートを辿り、途中116の聖地「公楽園」に寄る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/ec/8da80a2b1614f2e64e5a3492bba70994_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/70/608d1d59c267309e9dc206e159423db7_s.jpg)
ここも昭和の風情です。
お腹一杯なのでトーストは諦めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1d/f1/18be3458f49e75529cb8641b6e7855a5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/c5/1bf9d85f6572d04129cac05f3bf29aac_s.jpg)
豊栄パーキングでソフトタイム。
流れ解散で5時頃ホーム着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/09/3c8f78c0661908653a09d201b0a1c8b2_s.jpg)
走行距離370キロ。
一杯のラーメンを食べに疾走る、カッコいいんじゃない(笑
日帰り定番コースにしたいな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます