昨日も今日もGELは残業。。。しかもすべてサー残
残業時間130時間以上をもう3か月近く続けています。
(残業代はまったく付きません)
月末は徹夜で残業だし、それでもって休みは日曜日の一日しかないし、
私もそれに合わせて食事を用意したり、
徹夜のときは夜食を職場に持っていったり、
できる仕事をすこ~しですけど手伝ったり…で
GELも私も寝不足&疲れの抜けない日々です
今日は土曜日なので仕事自体の定時は21時なのですが、
研修兼会議があるらしく、本部に行かなきゃいけないので
終わるのが22時。それからすぐに帰ってこれるかどうか微妙なので
今日もきっと24時くらいになっちゃうんだろうなぁ…。
私も仕事をしているので、出勤時間は遅いほうなのですが
帰りが比較的遅いので、朝のうちに洗濯と簡単な掃除をしています。
お弁当も作ったりしているので本当に睡眠時間が足りないです
最近は5時間睡眠が平均ですね~
車通勤で40~45分かかるので、毎日睡魔との闘いです。。。
今日も信号待ちのときに寝てました
「特技は何ですか?」と聞かれたら、
最近は「瞬時にどこでも寝られること!」と答えるでしょう…
仕事中はかなり頭を使うのでそんなに眠くはならないのですが
ふと頭を使わない時があるとすぐ眠くなります
こんな生活から脱却しようとGELは転職を検討中です。
ただ、今の仕事をしながら転職活動をしたいのですが
体力がもつかどうか…
それに精神的にもかなり限界にきているみたいで
辛い姿を見ていると私も辛くなります
十分頑張ったんだから辞めてもいいよと言っているのですが
私のお給料だけだと生活は結構苦しくなるので
私を支えたい、でも仕事はきついし辛い、
休職の状態で転職活動は不利になるとか葛藤しているようです。。。
今の状況を二人で力を合わせて乗り越えられるといいな~

残業時間130時間以上をもう3か月近く続けています。
(残業代はまったく付きません)
月末は徹夜で残業だし、それでもって休みは日曜日の一日しかないし、
私もそれに合わせて食事を用意したり、
徹夜のときは夜食を職場に持っていったり、
できる仕事をすこ~しですけど手伝ったり…で
GELも私も寝不足&疲れの抜けない日々です

今日は土曜日なので仕事自体の定時は21時なのですが、
研修兼会議があるらしく、本部に行かなきゃいけないので
終わるのが22時。それからすぐに帰ってこれるかどうか微妙なので
今日もきっと24時くらいになっちゃうんだろうなぁ…。
私も仕事をしているので、出勤時間は遅いほうなのですが
帰りが比較的遅いので、朝のうちに洗濯と簡単な掃除をしています。
お弁当も作ったりしているので本当に睡眠時間が足りないです

最近は5時間睡眠が平均ですね~

車通勤で40~45分かかるので、毎日睡魔との闘いです。。。
今日も信号待ちのときに寝てました

「特技は何ですか?」と聞かれたら、
最近は「瞬時にどこでも寝られること!」と答えるでしょう…

仕事中はかなり頭を使うのでそんなに眠くはならないのですが
ふと頭を使わない時があるとすぐ眠くなります

こんな生活から脱却しようとGELは転職を検討中です。
ただ、今の仕事をしながら転職活動をしたいのですが
体力がもつかどうか…
それに精神的にもかなり限界にきているみたいで
辛い姿を見ていると私も辛くなります

十分頑張ったんだから辞めてもいいよと言っているのですが
私のお給料だけだと生活は結構苦しくなるので
私を支えたい、でも仕事はきついし辛い、
休職の状態で転職活動は不利になるとか葛藤しているようです。。。
今の状況を二人で力を合わせて乗り越えられるといいな~
