「のらこ」のひとりごと

自営業・新米ママのドタバタ奮闘記です♪

静岡旅行へ

2010-01-29 14:13:05 | Weblog
旅行出発の日は、朝9時に家を出ました。
二人ともテンションだったのですが、
出かけてすぐ事故渋滞に巻き込まれてしまい、出鼻をくじかれてしまいました
佐野と入間のアウトレットを通り過ぎるときは
本当に御殿場に行くだけの価値があるのかどうかちょっと不安になりました


帰りは高速道路で帰るので、せっかくだから山中湖を通って行こうということになり、
少し遠回りして山中湖へ到着~。
すでにもう16時半、夕方になっていました


(クリックで拡大します)





ちょうど富士山のところに日が沈みかけていてきれいでした。



日の出のようにも見えますね。
もっと性能のいいカメラならもっときれいに撮れるのでしょうけど…
美しさ、伝わっていますか?!


山中湖周辺はとても寒くて、17時になったら車の温度計が0度になっていました
風がとても冷たくて耳が痛くなりました



山中湖から御殿場へ抜ける山道を車で走りながらの景色です。
雄大ですね~


ホテルにチェックインして、少し休憩してから
夜ごはんを食べに行きました。
以前富士山の近くに来た時にほうとうを食べなかったので
今回はちゃんと下調べをして行ったのですが…
ナビにセットして目的地に着いたはずなのにお店の名前が違っていて
そこはあきらめて第2候補の「小作」へ行きました。
ここは少し値段が高かったので敬遠していたのですが仕方なく




これはGELの頼んだ「豚肉のほうとう」です。



そしてこれは私が頼んだスタンダードな「かぼちゃのほうとう」です。
かぼちゃも里芋もじゃがいももニンジンもとっても大きく切ってあって
かなり食べ応えがありました。
ほうとうよりも芋をたくさん食べた気がします


おなかもからだも温まったところでホテルへ帰って
のんびりゆったりしました~。


そして次の日の朝。



部屋の窓からの富士山です。
チェックインした時はもう薄暗くなっていて、
明日の朝の眺めが楽しみだな~と思っていたのですが
これほどまでにきれいだとは思いませんでした~
この眺めで二人で80円の宿泊費なんていいのかな~


御殿場アウトレットのすぐ近くのホテルだったので
開店時間前に着いてしまいました~。
評判通りとても大きなアウトレットでした。
でも最初のうちは私もGEL買いたいものが見つからず、
御殿場まで来て何も買えないかもしれない…という不安がよぎったのですが
東側の奥のほうでやっといいものが買えました




買い物をしていても、ふと視線を上げると富士山が見えました。
何回見てもいいものですね


帰りは高速道路で…のはずだったのですが、
東京まではとりあえず一般道で行こうということになり
静岡を出たのが12時半くらいでしたが
途中お昼ご飯や休憩も含めて、家に着いたのは21時少し前でした
疲れましたが楽しい旅になりました。

…でも御殿場に行くなら今度は佐野で十分のようです
今度の目標は京都旅行かグアム旅行です。
早く行けるといいな


上と同じですが、旅行の写真がこちらのページで大きく見ることができます。
http://blog.goo.ne.jp/photo/14829
(フォトチャンネルを使ってみました♪)
興味のある方は見てくださいね~。