4月19日に2260gの男の子を無事に出産しました~。
張り止めが効かなくなってしまい、
張り止めを投与しているのに陣痛レベルの張りと痛みが…。
私に炎症反応があって抗生剤も投与していたので、
その炎症が子どもに及ぼすかもしれない影響を考えた時に、
母体から外に出て治療をした方がいいとの小児科の先生の判断で、
急に出産になりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
ずっと歩かないで安静に、
張りは1時間に4回以上はだめと言われ続けていたのが
全く逆になってかなり戸惑いましたが、無事出産できました
火曜日の午後で、ちょうどGELの仕事のないときで、
午前中の仕事を終えて来てくれてかなり助けてくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
立ち会いは貧血起こすかもと言っていたのですが、
倒れることもなく最後までいてくれました。
少しでしたが産後私もGELも抱かせてもらいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
体重と出産週が少ないので今は治療室に入っています。
一緒には退院できないのが寂しいですが、
入院していてベビー用品がまだ揃っていないので
子どもの退院前に用意しようと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
ご心配をおかけしました
張り止めが効かなくなってしまい、
張り止めを投与しているのに陣痛レベルの張りと痛みが…。
私に炎症反応があって抗生剤も投与していたので、
その炎症が子どもに及ぼすかもしれない影響を考えた時に、
母体から外に出て治療をした方がいいとの小児科の先生の判断で、
急に出産になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
ずっと歩かないで安静に、
張りは1時間に4回以上はだめと言われ続けていたのが
全く逆になってかなり戸惑いましたが、無事出産できました
火曜日の午後で、ちょうどGELの仕事のないときで、
午前中の仕事を終えて来てくれてかなり助けてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
立ち会いは貧血起こすかもと言っていたのですが、
倒れることもなく最後までいてくれました。
少しでしたが産後私もGELも抱かせてもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
体重と出産週が少ないので今は治療室に入っています。
一緒には退院できないのが寂しいですが、
入院していてベビー用品がまだ揃っていないので
子どもの退院前に用意しようと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
ご心配をおかけしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)