昨日、旦那とお義父さんが仕事の休みを取って物置の組み立てをしてくれました
しかし、、、海外製ということもあり、説明書が英語な上に不親切!
さらにパーツがうまく組み合わない&ネジもうまく合わないことが多く、
か~な~り苦戦したようです。
(私は一日職場にいたので後から聞きました☆)
午後14時過ぎぐらいからものすごい雨と雷


大丈夫だったかなぁと思いきや
まだ屋根を組み立てる前だったようで
その後も雨の中ずっと作業をしてくれていたようです。
でもまだ終わらず、また来週お義父さんが来てくれるようです。
ありがたい~
最初は私と旦那で組み立てる予定だったのですが…
私だったらもっと時間がかかってただろうし、途中で嫌になってたかも
海外製は懲りたので、今度は日本製にするそうです
水曜日は亜紀子さんと息子さんが遊びに来てくれました
うちの息子におもちゃをプレゼントしてくれました
一緒にプールに入ったり、お菓子を食べたりしたのですが…
息子のおとなしいことおとなしいこと
自分より小さい子には積極的に近づいていくのに
自分より大きい子にはどう接していいか分からないのかな?
日中はばぁばに見てもらうことがほとんどで、
あまり子ども同士で遊ぶことが少ないからなぁ。
休みの日くらい子育て支援センターに行ってこようかな。
で、そのあとは不活化ワクチンになって初のポリオを受けてきました。
息子にとっては生ワクチンと違って痛いのでかわいそうですが…。
相変わらず予防接種もすいている病院で助かります!
混んでるところだとすぐには受けられないだろうからな~。
大きな病気の時はちょっと心配ですが、予防接種や風邪のときはよく利用している病院です
この冬はインフルエンザの注射もしないとね

しかし、、、海外製ということもあり、説明書が英語な上に不親切!
さらにパーツがうまく組み合わない&ネジもうまく合わないことが多く、
か~な~り苦戦したようです。
(私は一日職場にいたので後から聞きました☆)
午後14時過ぎぐらいからものすごい雨と雷



大丈夫だったかなぁと思いきや
まだ屋根を組み立てる前だったようで

その後も雨の中ずっと作業をしてくれていたようです。
でもまだ終わらず、また来週お義父さんが来てくれるようです。
ありがたい~

最初は私と旦那で組み立てる予定だったのですが…
私だったらもっと時間がかかってただろうし、途中で嫌になってたかも

海外製は懲りたので、今度は日本製にするそうです

水曜日は亜紀子さんと息子さんが遊びに来てくれました

うちの息子におもちゃをプレゼントしてくれました

一緒にプールに入ったり、お菓子を食べたりしたのですが…
息子のおとなしいことおとなしいこと

自分より小さい子には積極的に近づいていくのに
自分より大きい子にはどう接していいか分からないのかな?
日中はばぁばに見てもらうことがほとんどで、
あまり子ども同士で遊ぶことが少ないからなぁ。
休みの日くらい子育て支援センターに行ってこようかな。
で、そのあとは不活化ワクチンになって初のポリオを受けてきました。
息子にとっては生ワクチンと違って痛いのでかわいそうですが…。
相変わらず予防接種もすいている病院で助かります!
混んでるところだとすぐには受けられないだろうからな~。
大きな病気の時はちょっと心配ですが、予防接種や風邪のときはよく利用している病院です

この冬はインフルエンザの注射もしないとね
