前日は雨で寒い一日でしたが、旅行の間はずっといい天気で助かりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
少し遠回りして渋川伊香保を抜けるルートで行きました。
有名な水沢うどんを食べるべくお店に入りましたが、
祝日だったこともありめちゃくちゃ混んでました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/86/bb36afe839344afef1277887f768819e.jpg)
お勧め御膳を食べました!
旦那はノーマル。私のはゴマだれ。どっちもおいしかったです。
子供たちも、おなかの弱いお義母さんもうどんだったので食べられて一安心![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
次男に至っては「つるつるもちもちでおいしいねぇ」とずっと言ってました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
いつも冷凍うどんか安いうどんでごめんよ(笑)
渋川伊香保あたりはいつでも混むらしく、反対車線も私たちの車線も渋滞![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
チェックインの予定時刻よりかなり遅れてしまいました。
でもほかの宿泊客ものきなみ遅れているようでした。
予想以上に混んでいましたからね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/68/b3124856c545304920bb7ff373bc878d.jpg)
草津はちょうど紅葉が見頃できれいでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/redleaves.gif)
長男も次男も赤いもみじの葉っぱを拾ってご機嫌♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ea/d9071ad36325ca14fc061bcfc432b7bb.jpg)
夜ごはんの御膳の一部。
たくさんあって食べきれませんでした。
(私は子供たちの面倒を見ていて食べる時間がなかったというべきか…)
和食中心だったのでお義母さんも食べてくれて良かった~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
お義父さんが行けなかったのでお義母さんと同室。
予想以上に子供たちがはしゃいでしまいなかなか寝なくて大変でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
お義母さん、長男、私、次男、旦那の順で寝たのですが(布団は3組しかありません)
朝起きたらお義母さんと長男が入れ替わってました(笑)
さすが長男!!寝室や枕や布団が変わっても寝相は変わらないようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/06/96d7c0c6af9a9f9a181868848e0ea737.jpg)
そしてみんな起きていろいろ物音がしているのになかなか起きない次男。
(作務衣を着ています)旅行で疲れたかな?
フラワーアレンジメントもそれ以外にプレゼントしたちょっとしたものも
ものすごく喜んでくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
私がちょうど席を外した時にこっそりうれしくて泣いていたようです
(旦那情報)
そこまで喜んでくれて、私もうれしかったです!
これからもたくさんお世話になると思うので…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
今朝、幼稚園バスに一緒に乗る子のママたちにお土産を渡したんですが
「お義母さんと一緒に泊まりの旅行なんて考えられない」とか
「同じ部屋なんて想像できない~~」だそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
確かに多少は気を遣いますけど、うちのお義母さんは本当にいい方なので
一般的な嫁姑問題は全くなくて(お義母さん側からするとわかりませんけど
)
いつも助けられているので一緒に旅行もあんまり苦ではないんですよね。
子供たちも慣れてますしね♪
そんなお義母さんにも感謝です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
少し遠回りして渋川伊香保を抜けるルートで行きました。
有名な水沢うどんを食べるべくお店に入りましたが、
祝日だったこともありめちゃくちゃ混んでました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/86/bb36afe839344afef1277887f768819e.jpg)
お勧め御膳を食べました!
旦那はノーマル。私のはゴマだれ。どっちもおいしかったです。
子供たちも、おなかの弱いお義母さんもうどんだったので食べられて一安心
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
次男に至っては「つるつるもちもちでおいしいねぇ」とずっと言ってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
いつも冷凍うどんか安いうどんでごめんよ(笑)
渋川伊香保あたりはいつでも混むらしく、反対車線も私たちの車線も渋滞
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
チェックインの予定時刻よりかなり遅れてしまいました。
でもほかの宿泊客ものきなみ遅れているようでした。
予想以上に混んでいましたからね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/68/b3124856c545304920bb7ff373bc878d.jpg)
草津はちょうど紅葉が見頃できれいでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/redleaves.gif)
長男も次男も赤いもみじの葉っぱを拾ってご機嫌♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ea/d9071ad36325ca14fc061bcfc432b7bb.jpg)
夜ごはんの御膳の一部。
たくさんあって食べきれませんでした。
(私は子供たちの面倒を見ていて食べる時間がなかったというべきか…)
和食中心だったのでお義母さんも食べてくれて良かった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
お義父さんが行けなかったのでお義母さんと同室。
予想以上に子供たちがはしゃいでしまいなかなか寝なくて大変でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
お義母さん、長男、私、次男、旦那の順で寝たのですが(布団は3組しかありません)
朝起きたらお義母さんと長男が入れ替わってました(笑)
さすが長男!!寝室や枕や布団が変わっても寝相は変わらないようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/06/96d7c0c6af9a9f9a181868848e0ea737.jpg)
そしてみんな起きていろいろ物音がしているのになかなか起きない次男。
(作務衣を着ています)旅行で疲れたかな?
フラワーアレンジメントもそれ以外にプレゼントしたちょっとしたものも
ものすごく喜んでくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
私がちょうど席を外した時にこっそりうれしくて泣いていたようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
そこまで喜んでくれて、私もうれしかったです!
これからもたくさんお世話になると思うので…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
今朝、幼稚園バスに一緒に乗る子のママたちにお土産を渡したんですが
「お義母さんと一緒に泊まりの旅行なんて考えられない」とか
「同じ部屋なんて想像できない~~」だそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
確かに多少は気を遣いますけど、うちのお義母さんは本当にいい方なので
一般的な嫁姑問題は全くなくて(お義母さん側からするとわかりませんけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
いつも助けられているので一緒に旅行もあんまり苦ではないんですよね。
子供たちも慣れてますしね♪
そんなお義母さんにも感謝です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)