その2といっても最初の外構の記事は去年の9月でした…
去年の記事はこちら
他の部分はずっと男手(旦那の友達)の都合がつかず、そのまま放置してありますが、
旦那ができるところはやっちゃおうと外構をまたいじり始めました♪

こんな感じになりました~。
まだ完成ではなく、窓に日よけを付けて、周りに花を置く予定です。
ずっと空き家だった隣の家は人が住み始めたのですが
雑草の放置はあまり変わらず…
やっぱり雑草が生えてきてしまうので、生えないようにの対策も兼ねています。
白い石がまぶしいです
子どもたちはきれいな石がたくさんで嬉しいようです
さらにさらに!!!

これは職場のですが、ついに扇風機を設置しました♪
ダイソンの空気清浄機付き扇風機です
初ダイソン!!なんかカッコいいです
空気の循環もキレイさも違う気がします
これで今年の夏は涼しく過ごせるかな~?

去年の記事はこちら
他の部分はずっと男手(旦那の友達)の都合がつかず、そのまま放置してありますが、
旦那ができるところはやっちゃおうと外構をまたいじり始めました♪

こんな感じになりました~。
まだ完成ではなく、窓に日よけを付けて、周りに花を置く予定です。
ずっと空き家だった隣の家は人が住み始めたのですが
雑草の放置はあまり変わらず…
やっぱり雑草が生えてきてしまうので、生えないようにの対策も兼ねています。
白い石がまぶしいです

子どもたちはきれいな石がたくさんで嬉しいようです

さらにさらに!!!

これは職場のですが、ついに扇風機を設置しました♪
ダイソンの空気清浄機付き扇風機です

初ダイソン!!なんかカッコいいです

空気の循環もキレイさも違う気がします

これで今年の夏は涼しく過ごせるかな~?