早いもので一番長い一学期が終わろうとしています。
終業式は20日(水)です。
その日は午前保育なので、行ったらすぐ戻ってくるようです(笑)
長男は「あと〇日寝たら夏休みだ~」とわくわくしています。
なぜか次男も「あと1日寝たら夏休みだぁ」と喜んでいます
いつも長男や私に「いつもお休みでしょ」と突っ込まれてますけど
次男の幼稚園の入園願書を出してきました
正式には9月1日なので仮受付ですが、ほぼ大丈夫かと・・・。
今年は申込みが多いようで、年少さんより下のクラスはもういっぱいで
お断りしているようです。
年少さんなので大丈夫だと思いますが、長男と次男と別々の幼稚園だったら大変ですからね
そんな次男ですが、昨日は未就園児のクラブで幼稚園のプールに入ってきました。

怖がって泣いている子、腹ばいになって泳ぎまくっている子、いろいろでした。
次男も泣くかな?と思ったのですが、手作りで持っていったペットボトルのじょうろや
大好きなボールで遊んでいて、楽しそうでした
次男が3ヶ月ごろ、市のベビーマッサージに参加したのですが、
そのときに隣りにいた人とそこで再会しました!
向こうも長男の名前まで覚えていてくれて、
「お互い大きくなったねぇ」としみじみ
もし同じ幼稚園だったら一緒のクラスになれるといいね
・・・しかしお友達になるのが女の子が多いんですけど
というか未就園児のクラブ自体女の子が多いんですよね~。
男の子の友達もできるといいな
終業式は20日(水)です。
その日は午前保育なので、行ったらすぐ戻ってくるようです(笑)
長男は「あと〇日寝たら夏休みだ~」とわくわくしています。
なぜか次男も「あと1日寝たら夏休みだぁ」と喜んでいます

いつも長男や私に「いつもお休みでしょ」と突っ込まれてますけど

次男の幼稚園の入園願書を出してきました

正式には9月1日なので仮受付ですが、ほぼ大丈夫かと・・・。
今年は申込みが多いようで、年少さんより下のクラスはもういっぱいで
お断りしているようです。
年少さんなので大丈夫だと思いますが、長男と次男と別々の幼稚園だったら大変ですからね

そんな次男ですが、昨日は未就園児のクラブで幼稚園のプールに入ってきました。

怖がって泣いている子、腹ばいになって泳ぎまくっている子、いろいろでした。
次男も泣くかな?と思ったのですが、手作りで持っていったペットボトルのじょうろや
大好きなボールで遊んでいて、楽しそうでした

次男が3ヶ月ごろ、市のベビーマッサージに参加したのですが、
そのときに隣りにいた人とそこで再会しました!
向こうも長男の名前まで覚えていてくれて、
「お互い大きくなったねぇ」としみじみ

もし同じ幼稚園だったら一緒のクラスになれるといいね

・・・しかしお友達になるのが女の子が多いんですけど
というか未就園児のクラブ自体女の子が多いんですよね~。
男の子の友達もできるといいな

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます