「のらこ」のひとりごと

自営業・新米ママのドタバタ奮闘記です♪

すごい風!!!

2010-01-13 09:45:48 | Weblog
今日はいい天気になりましたね
でもとっても風が強いです
ベランダに干した洗濯物がずっと斜めになっています…


年始にGELの両親からイチゴを手土産でもらいました。
一緒にコンデンスミルクが入っていたのですが
(私がものすごく甘党だと思っている…まぁそうなんですけど
イチゴにコンデンスミルクをかける習慣がなくそのまま冷蔵庫へ。


どうしようかな~何に使おうかな~と思い
昨日、紅茶の葉っぱ・コンデンスミルク入りのクッキーを作りました
甘いかな~と思ったのですが甘さ控えめでほんのり紅茶の香りがしてまずまずでした
まだコンデンスミルクが残っているので、今度はパウンドケーキを作ろうっと


のだめの映画CMをテレビで見るたびに過剰反応したり、
またのだめの漫画を見返したり、
映画を見に行くという生徒さんの話をGELにしていたら…
今日か来週に観に行くことになりました


どうせしばらく経ったらテレビで放送するよとか
のだめを映画館のスクリーンで観る必要はないんじゃない?とか
言っていたのですが…
私があまりにも観たそうだったらしく
映画の割引鑑賞券をヤフオクで落してくれていたようです。
水曜日はレディースデーなのでGELの分だけ。


まだその券が届いていないので届いたら今日行ってきま~す
その話を昨日聞いて、映画の公式HPのブログを見たりして
観たいテンションマックスです

寒いですね~。

2010-01-12 17:04:24 | Weblog
今日は朝からとても寒いですね。
私のところは冷たい雨ですが平地でも雪が降っているようです。
明日仕事休みで良かった~。
明日はいい天気になるみたいなので、
朝早いと道路が凍っていそうですもんね


通勤で片側2車線・中央分離帯のある道路を走るのですが…
信号待ちをしていて、青になったのに前の車がゆっくりしか進まないな、
どうしたんだろう?と思っていたら

バイクに乗ったおじいちゃんが逆走してきました
特に悪びれた様子も、驚いた様子もなく
こっちの車線の車のほうがびっくりしていました!!
そのままずっと走って行きましたが…


そういえば高速道路でも逆走して事故で亡くなった方がいましたね。
あんな運転で、これからも事故に遭わないことを願います。


今日は母がおばあちゃんのところに行っていたので
ランチを父と食べました
いつも母が「お父さんとお昼ごはん食べてくれるみたいでありがとうね~」
と言ってくれるのですが、ごちそうしてもらうのでこちらこそありがたいです

節約計画

2010-01-09 16:43:49 | Weblog
スキーウェアのクリーニングが思わぬ出費になり
お給料日が恋しい今日この頃です・・・


これからの節約計画なのですが・・・(GELの提案)
1.GELの車を車検前に処分する

 6月が車検なのですが、もうだいぶ調子が悪くなってきているし、
 都心に引っ越した場合は2台も駐車場代を払うのはもったいない


2.私の車を売って軽自動車にする

 3ナンバーではないのですが、普通車なので保険、税金、車検、
 そしてタイヤが大きいタイプなのでタイヤを買い換えるときも高額になってしまう
 都心に引っ越した場合は軽自動車の方が重宝する


ということらしいです。
確かに、頭では分かっているのですが
地方暮らししかしたことのない私には車を使わない生活が
どういうものか全く想像ができません


車の免許を取ってすぐは軽自動車に乗っていて
ものすごく馬鹿にされたりあおられたりしたことがあって
(普通車に乗っているとあまりそういうことがない)
軽自動車が嫌で嫌で普通車にした私としては
また軽自動車に戻るのか~と気が重い面もあったり


でも今は軽自動車でも性能のいいものがたくさん出ていますし、
昔に比べて軽自動車の比率も多くなってきていますし
きっと軽自動車で走る環境は変わっているのでしょうね。


車検で今のGELの車を手放すまでには仕事が決まりますように



続いていた頭痛はまだ頭は重いですが・・・だいぶ良くなりました。
普通にしていたつもりでもチーフに「何かいつもと違う」と言われ
頭痛がばれてしまいました
チーフの観察力はすごいですね。



というか私がまだまだ未熟なんだな

年始のあいさつに…

2010-01-08 14:20:37 | Weblog
昨日、今年初めて教室に来られた受講生から素敵な器をいただきました
受講生の方も実際に焼き物を作っていて、前は作った湯呑みをもらったのですが、
今回は同じ職場で作っている方のものでした


大きめの湯呑み?という感じで
コーヒーを飲んでもいいし、女性だったらご飯茶わんにしてもいいですよ
とおっしゃってくださったのでいろんなものに使ってみようと思います
色遣いがとても素敵なので何に使おうか楽しみです


昨日の朝から頭痛がひどく、昨日はご飯の支度だけして
早々と寝かせてもらっちゃいました
8時間くらい寝たのですが…まだ治りません
早く治るといいな~

授業始め♪

2010-01-05 17:47:16 | Weblog
昨日仕事始めでしたが、昨日は大掃除や教室準備だったので
今日が授業始めでした~。


で、予約表記入漏れの受講生が来られて(こっちのミス)
新年早々焦りました


今月は毎週火曜日の午前中に予約が入っていたようですが
予約表にはどこも記入されてなくて
御殿場に行くためにお休みをもらっていた日も予約が入っていて
チーフ一人では見られない人数になってしまいました
その方の予約を担当したスタッフに代わりに出てもらえるようにお願いをしていますが
ダメだったらどうしようかな~


お休みおしまい。

2010-01-03 21:41:13 | Weblog
は~年末年始休みも今日で終わりです。
今日はお正月気分でさぼっていた掃除をまとめてしちゃいました♪
午後は本を読んだりのんび~りしました
休みって早く終わっちゃいますね
またお盆休みまで頑張ります


明日はいつもより30分家を出るのが遅いのですが
ちゃんと起きられるかな?!
この間の雪で車がきったないので洗わないとな~


月末には御殿場アウトレットに行く予定です
軽井沢のアウトレットより大きいみたいなのでとても楽しみ~。
1月末にはかなり安くなるセールをするみたいですね。
入間のアウトレットで私は何も買えなかったので
今度こそ買えるといいな

初詣に行ってきました。

2010-01-02 22:48:24 | Weblog
今日は箱根駅伝を見て、のんびり用意をしてから出かけました。
(柏原選手、すごかったですね!!)
いつも行く時間より遅い時間だったからか
思っていたほど渋滞もなく、混雑もしてなくてラッキー♪
来年ももし今のアパートにいたら箱根駅伝を見てから出かけようっと


おみくじは・・・
二人とも大吉でした


二人とも願い事が叶うとあって、GELの仕事が今年こそは決まるかな?
二人の子どもを授かることができるかな?
なんて二人でわくわくしていました
去年は書かなかったのですが、一昨年は書いて叶ったので
今年は絵馬を書いてきました


明日でお休みが終わりです。早いな~。
明日はGELが午後から友達と遊びに行くので
久しぶりに一人の時間を楽しみます


…なんてしばらくすると家の中が静かでさみしくなっちゃうんですけどね
4日からまた就職活動が始まるので友達とのんびり気分転換してきてね!


謹賀新年

2010-01-01 16:38:33 | Weblog
明けましておめでとうございます~。


いや~~~寝正月になってしまいました。
でも体調もだいぶ回復しました
初詣は明日ゆっくり行ってきます。
おみくじ、今年はどうかな?
(ちなみにさっきGELと食べたガリガリ君のアイスのおみくじは…
 GEL=大吉
 私=超大々吉 でした☆  超大々吉って何?)


ポストに届いていた年賀状をのんびり見て
送っていない人から届いたので住所だけ急いで印刷して
これからGELの実家に行く前にポストに投函してきま~す。


お義父さんへのプレゼントも持っていきます
喜んでくれるかな?