フェリー&マイカーで行く北海道! マイロード 道東・道南 ぐるっと周遊の旅 JAF Mate 2018.3.22 2018年03月22日 | 道内観光 JAF発行のジャフメイト2018.4月号でみつけたWaysツーリズム主催のツアー、襟裳岬も周って道東を観光するのにピッタリ! (^O^) 昨シーズンの道東ぐるっと周遊9〜11日間に加え今シーズンは道南ぐるっと周遊7日間も❣️ 3月26日(月)予約開始! Waysホームページはこちらから、
第26回YOSAKOIソーラン祭り 2017.6.7(水)〜11(日) 2017年06月05日 | 道内観光 YOSAKOIソーラン祭り 公式ページへ十数年前、盛り上がっていた頃は各局こぞってテレビ中継していたのに近年は一局?しか見かけないかな…(⌒-⌒; ) 当時はえりも町からも参加チームがありました!
北海道の岬を全制覇する過酷?なバスツアーがありました! d( ̄  ̄) 2017年6月 2017年05月24日 | 道内観光 「ウソのようなまじめな北海道一周バスの旅 ~でっかいどう 岬めぐり ほっかいいどう~」 以前から宗谷岬・納沙布岬・襟裳岬を周る「北海道三大岬巡りの旅」という割安なツアーは知ってたけどコレは凄い❗️…(*゚▽゚*)💦 4月1日から申し込みだったようで、すでにツアーは満員みたいです。 それにしても全行程 2.519km とは… (・_・; 北海道オプショナルツアーズ株式会社HP 大人お一人様(2名1室利用):158,000円 税込 とかなりのお値段、お得なのかどうなのか分かりませんけど、ターゲットはシニア層みたいです。先の三大岬巡りの旅客の方から聞いたことがあるけど、バスの移動が長くて疲れたとかずっと海沿いを走るので景色が代わり映えしないなんて意見も多く、北海道の広さを甘く考えて参加するとけっこうシンドイかも…(^◇^;) 格安ツアーと違いこのツアーのバスはゆったり三列シートです。 d( ̄  ̄)2名で参加すると30万円以上と安くはないけど、豪華列車「四季島」の旅に比べるとお手頃なのかもね… (⌒-⌒; )
JR釧網線の「SL冬の湿原号」が「ディーゼル冬の湿原号」に…(-_-;) 2017.2.11 2017年02月11日 | 道内観光 SL車両の大型車輪に傷が見つかり、修理には6ヶ月程かかるらしく今季の運行は代車のディーゼル車で運行することになったとの事。d( ̄  ̄) 楽しみにしている方が多いだけに残念ですね…JR北海道 釧路支社 SL冬の湿原号について
今週末は小樽しゃこ祭が賑わいそうです。 2016.11.12〜13 2016年11月11日 | 道内観光 なんでも茹でたての巨大なシャコは回転寿司などで食べられるシャコとはまったく別物で旨いそうだ。d( ̄  ̄) こちらのブログを見て、いちだんと食べてみたくなったけど…小樽は遠いからなぁ〜 ( ̄^ ̄)ゞ 北海道遊食住project6屋台村まつり 11月10日〜19日 開催中❗️ 北海道内の屋台村で小樽のシャコが食べられるイベントがあるみたいです。 帯広 北の屋台 イベント詳細 もう久しく行ってないお気に入りのお店は、 プチ・プレジール 行きたいな…(`_´)ゞ