国道を走っているとガソリンスタンドに「レギュラー売り切れ」「休業中」と表示してる店舗もありますが多くの店舗が営業してました。
札幌圏のように給油待ちの行列は何処もありませんでした。
それにしてもコンビニのLAWSON、せめて浦河町あたりにあると非常に助かるんだけどなぁ…( ̄^ ̄)ゞ
ちなみにコンビニの店内は冷蔵ケースはガラガラ、いつ入荷するかは未定とのこと。
各スーパーも搬入トラックはいつ何を納品されるか届いてみないとわからないとアナウンスしてました。
新ひだか町の震度は4ほどで国道沿いに被害は感じられませんでした。
しかし町内でいちばん大きなスーパーの「イオン静内店」は建屋の外壁が破損し閉店してました。
なんでもここは地盤が緩くかなり揺れる場所らしいです。中は立入禁止の貼り紙がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e5/67d039dab06521212678183734c98272.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b0/e191802fbc5c24c26fd62ea5efd46155.jpg)
すき家でうな牛丼でも食べようと思ったら、牛丼売り切れ!の表示…( ̄▽ ̄)
久しぶりに「ねこや食堂」にでも寄ろうかと思ったけど、ネコとまったりする時間もないので以前から行ってみたかったドライブイン「あさり浜」に寄ってみました。
土曜の午後1時過ぎ、通常なら満席なはずも地震の後なので空いてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/93/05657331ac5434fe6d9af116ee6bd016.jpg)
評判の天丼もしくは看板メニューの磯ラーメン、もともとラーメンはそれほど好きではないので迷わず天丼、それもエビ天丼を奮発することに!(^-^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/0d/c6548500b9e34d0edbf451bdc0d51311.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/8b/6e939363d8dcb221de990db1b564ab04.jpg)
窓からの眺めもいい感じです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/53/19b302e4c0cb331084b9dfe62bfe4fe7.jpg)
この黄色い看板は目立つなぁ〜!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/bd/fe46e640e69fd3ebfcd25891a480daa5.jpg)
建物はけっこう年数が経ってるはずだけど、店内はキレイで清潔感があります。入口の暖簾も真っ白!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/30/37d087084473c83da5463e953d76e4af.jpg)
お待ちかねのエビ天丼が運ばれて来ました。(o^^o)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/fa/a52d00dcb75dfcff1512f51ca5a2c988.jpg)
これって蓋は意味ない気が…(^◇^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/32/0d4fc2c601473f9aa9f70152f23fd46e.jpg)
プリプリのエビ4本、下にピーマンの天ぷらもありました。
みそ汁と漬け物は至って普通、さて期待のエビ天ぷらは…(^O^)
こちらのお店の天ぷらは衣がサクサク軽いタイプではなく、少し硬めのしっかりした衣になります。
歯の弱くなったお年寄りなどは食べにくいかも…
自分もこの歯応え?のある厚めのフリッター?のような衣は苦手 f^_^;
せっかくのプリプリのエビも苦手な衣の歯応えが気になってしまいました。(~_~;)
あと、1,150円のエビ天丼より850円の天丼のほうがコスパが良さそうです。d( ̄  ̄)
天丼は残念ながら好みじゃなかったので次回は看板メニューの磯ラーメンを食べてみたい思いまず。
沿線沿いにはもう一軒「ドライブインあべ」あまりクルマが停まってるのを見たことないし、外見もかなりくたびれた雰囲気。(⌒-⌒; )
2年ほど前に新聞に記事が載ってました、今年だったか 代替わりしたそうな…
「ドライブインあべ」一昨年に書いてました。
札幌圏のように給油待ちの行列は何処もありませんでした。
それにしてもコンビニのLAWSON、せめて浦河町あたりにあると非常に助かるんだけどなぁ…( ̄^ ̄)ゞ
ちなみにコンビニの店内は冷蔵ケースはガラガラ、いつ入荷するかは未定とのこと。
各スーパーも搬入トラックはいつ何を納品されるか届いてみないとわからないとアナウンスしてました。
新ひだか町の震度は4ほどで国道沿いに被害は感じられませんでした。
しかし町内でいちばん大きなスーパーの「イオン静内店」は建屋の外壁が破損し閉店してました。
なんでもここは地盤が緩くかなり揺れる場所らしいです。中は立入禁止の貼り紙がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e5/67d039dab06521212678183734c98272.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b0/e191802fbc5c24c26fd62ea5efd46155.jpg)
すき家でうな牛丼でも食べようと思ったら、牛丼売り切れ!の表示…( ̄▽ ̄)
久しぶりに「ねこや食堂」にでも寄ろうかと思ったけど、ネコとまったりする時間もないので以前から行ってみたかったドライブイン「あさり浜」に寄ってみました。
土曜の午後1時過ぎ、通常なら満席なはずも地震の後なので空いてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/93/05657331ac5434fe6d9af116ee6bd016.jpg)
評判の天丼もしくは看板メニューの磯ラーメン、もともとラーメンはそれほど好きではないので迷わず天丼、それもエビ天丼を奮発することに!(^-^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/0d/c6548500b9e34d0edbf451bdc0d51311.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/8b/6e939363d8dcb221de990db1b564ab04.jpg)
窓からの眺めもいい感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/53/19b302e4c0cb331084b9dfe62bfe4fe7.jpg)
この黄色い看板は目立つなぁ〜!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/bd/fe46e640e69fd3ebfcd25891a480daa5.jpg)
建物はけっこう年数が経ってるはずだけど、店内はキレイで清潔感があります。入口の暖簾も真っ白!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/30/37d087084473c83da5463e953d76e4af.jpg)
お待ちかねのエビ天丼が運ばれて来ました。(o^^o)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/fa/a52d00dcb75dfcff1512f51ca5a2c988.jpg)
これって蓋は意味ない気が…(^◇^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/32/0d4fc2c601473f9aa9f70152f23fd46e.jpg)
プリプリのエビ4本、下にピーマンの天ぷらもありました。
みそ汁と漬け物は至って普通、さて期待のエビ天ぷらは…(^O^)
こちらのお店の天ぷらは衣がサクサク軽いタイプではなく、少し硬めのしっかりした衣になります。
歯の弱くなったお年寄りなどは食べにくいかも…
自分もこの歯応え?のある厚めのフリッター?のような衣は苦手 f^_^;
せっかくのプリプリのエビも苦手な衣の歯応えが気になってしまいました。(~_~;)
あと、1,150円のエビ天丼より850円の天丼のほうがコスパが良さそうです。d( ̄  ̄)
天丼は残念ながら好みじゃなかったので次回は看板メニューの磯ラーメンを食べてみたい思いまず。
沿線沿いにはもう一軒「ドライブインあべ」あまりクルマが停まってるのを見たことないし、外見もかなりくたびれた雰囲気。(⌒-⌒; )
2年ほど前に新聞に記事が載ってました、今年だったか 代替わりしたそうな…
「ドライブインあべ」一昨年に書いてました。