![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c6/ae2b2ae0b1bb44cf8ac9ff19c02a2014.jpg)
ミヤマアズマギクが咲き乱れてます。
風が強いので写真は少しブレてるかも…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/4e/03517418663724749204065030dac7ab.jpg)
崖に近い風当たりの強いところに日本タンポポがあちこち咲いています。
そして気になる花を発見! 昨年は気づかなかったなぁ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/55/c9733c13fe09467a4054b4d4e2abba0c.jpg)
もしかすると、コレは黒百合? (・_・;
しかし、百合とは葉や茎の感じがかなり異なってるかも…d( ̄  ̄)
植物学の専門家の大学の先生と居合わせたので尋ねたところ、どうやらエゾカンゾウらしいとの事でした。(・ω・)ノ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f6/68f55ec16b3d174f193fc611e4c6789f.jpg)
葉の感じと蕾も百合っぽい感じ、実を言うと襟裳岬周辺でも黒百合が咲くとは知ってましたが、見たことは無いので…f^_^;
こんな葉は昨年は無かった気がします…( ̄^ ̄)ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c6/f0d8db6b76ffa85652a9c8cd3e9de004.jpg)
こちらの花の名前は明日にでも調べてみます。エゾイヌナズナかな…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/20/b1d2945b80837e8ae2f2b47a2337968d.jpg)
↑ ハクサンチドリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d1/7098cf9263309e33fcffd62b8b5abe19.jpg)
↑チシマキンバイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/24/66cf6a1ebcee0f2035b24f8149e4df72.jpg)
↑エゾイヌナズナ
以上の花の名前は後ほど…f^_^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/4b/36a96bb16358022a3c96ed027b9d4a2d.jpg)
襟裳岬の西側の海岸線が綺麗です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/56/df4349f8d80b6091021b846a8a984ec1.jpg)
灯台周辺はドングイが生い茂って来ました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/6d/66c26191b2d9f861c5851ae7efa55dc8.jpg)
お決まりの記念写真スポットにて、西陽で私の影がフレームイン! ピースサインしてるけどわかりませんね。(^^;;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/40/6632bece520605009715b14b0e018f92.jpg)
たまには灯台もアップでどうぞ!
襟裳岬から1.5kmほどの草原にはエゾヤマツツジが開花してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/31/412c6fb156fdf76b5dbc2e6f981ed34c.jpg)
斜面に白い花が目立ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ea/ec6e9e0c4e1ddae553cbdc8dedd01377.jpg)
↑オオバナノエンレイソウ
以上が襟裳岬周辺の花リポートでした。(^-^)/