![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/67/ae6483f719eae35fa2495790c7eb155c.jpg)
pm1:30 市内着、先ずはランチ 初めて入った「カウボーイ家族」というファミレス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/10/ed4d5bc3a699bfb051f2eb1ecc7128d6.jpg)
久しぶりのファミレスなので迷ったあげく、コンボメニューを選択 (^ー^)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/35/1f70f089a17a94ddc4677db61ac3bb0d.jpg)
仕事については端折って次へ…(・ω・)ノ
夜はワインバーで生ガキでも食べようと思い、近くのお店をネットで調べて見ました。
今回のお店はこちら「バールバールプロペチョ」って滑舌の悪い私には言いにくい店名… f^_^;
バールバールプロペチョ ぐるナビページはこちら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/60/6085157fac1c7b2bd008fa79bbaec99c.jpg)
全国の色々な牡蠣が食べられます。店主は牡蠣ソムリエらしいです…(・_・;
風邪ぎみのせいか好物の生ガキがあまり美味しく感じられず、ほどほどに退散しお馴染みのフライパンパブ「爺&G」へ (^ー^)ノ
少しまわり道して昨年と同じポイントへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/bf/e1cf16883d401834ca4ce6df54e95fff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/4f/c483839f845e4cf8d3490da9947e1700.jpg)
ん?なんか雰囲気が違うと思ったらガラスの一部が曇りガラスになってます。d( ̄  ̄)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d7/15d43c192d7599e8b0c85d453df3c4fe.jpg)
昨年のリポート写真はこんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/66/36270374d3a903ae078821b7522dfe94.jpg)
入り口からバニーガールが手招きして少し心が動いたのはナイショ! (*^_^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/2f/d612fd143a23e54b5e963066a09ef3df.jpg)
さて、裏路地の雑居ビル2階にあるこのお店に来るようになって10年、朝7時まで飲んでいた事もあり顔なじみには居心地いいお店です。たぶん一見さんが来ることは皆無かな…(^_^;)
ちなみに同じフロアーには女性2人のお笑いコンビ「モリマン」のホルスタイン・モリ夫さんの営むスナックがあります! d( ̄  ̄)
かなり繁盛しているようですが、テンション低めの私はドアを開ける勇気がありません。。
昔からノリが悪いほうなので…(^^;;
翌朝早いので0時をまわったところで宿へ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/3f/6df56c6a188e418ed312e4c3ace3a096.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/87/1a3a238ab1368810ffe4c966eb629d4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d7/0cc1a29565ed60a12a40f6559c6fb58d.jpg)
すすきの天然温泉スパ・サフロはこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/87/14ec9471c954a641d1ec135123f88651.jpg)