北海道のしっぽ

北海道の背骨、日高山脈が海へと続く北海道のしっぽの町より 日々気まぐれに更新… (^。^)

2年ぶりとなる 小田和正さんのライブに行って来ました!

2018年11月12日 | lifelog

前回は北海道新聞の先行予約に当選し、今回は公式サイトのメール会員の枠で当選しました!

前回も思ったけど、小田和正さんのファンの平均年齢は還暦以上?自分はかなり若いほうでした…(^◇^;)

ご本人はもう71歳になるそうですが元気ですね!

それにしても真駒内アイスアリーナは行くのが面倒くさいな ( ̄▽ ̄)



超満員でした、前回のきたえーる会場は一階席でしたが今回は二階スタンド席でした。
2年前に比べると少しだけ声量が落ちたかも…それでもステージ内を走りまわり、とても71才とは思えません (^^;;

ちなみに一番好きな曲は「Yes. No.」聴いていたのは十代の頃でした…

2度のアンコールに応えてもらい大満足してススキノに戻ったのは午後10時過ぎでした。

馴染みの居酒屋さんにて、まずはお通し


久しぶりに食べた「じゃがバター」旨い!

この後、二軒ほどをまわり宿に戻ったのは午前5時半、明るくなってました…f^_^;


定宿のスパサフロへ、アカスリしたかった…


5時50分 東の空には朝焼け


午前9時半、いい天気になりました!


今回は行かなかったススキノ市場の地下飲食街


今回もスパサフロの滞在時間は短かったな…


早めの昼食にスープカレーを食べました。




こちらのラマイというお店、初めて利用したけど駐車場もあるし店内も広々としており、カレーも美味しかったのでリピート有りです。(o^^o)
帰りに静内にて夕飯の買い物、地震の影響でイオンが閉鎖してるのでこちらの店内はかなり混雑しており、レジは長蛇の列でした。


p.s. 言うまでもなく帰りの日高自動車道は十分にスピード控えめで走行しました。(^_^)v

今回の一泊2日も万一に備えて国内旅行保険に加入しておきました。保険料は502円也

備えあれば憂いなしを身をもって実感してるので…f^_^;