北海道のしっぽ

北海道の背骨、日高山脈が海へと続く北海道のしっぽの町より 日々気まぐれに更新… (^。^)

国道336号 黄金道路の通行止め解除 2014.08.20

2014年08月20日 | 道路情報
こちらの通行止めは20日 午前6時に解除となり、えりも町と広尾町間の黄金道路は通常通り走行が可能です。



えりも町と広尾町の間の国道336号 黄金道路は19日の午後8時15分から通行止めとなっています。

迂回路は国道236号 天馬街道をご利用ください。

えりも灯台まつり 2014のご案内

2014年08月16日 | ちょっと耳より
第41回えりもの灯台まつりのチラシが新聞折り込みに入って届きました。

開催は8月14日・15日 えりも町 灯台公園
まずはプログラムのご案内!
そして駐車場のご案内!
えりも町自慢の花火大会のご案内会場の出店案内
皆さまのお越しをお待ちしてます。(^-^)/
今年の歌謡ゲストは山川 豊さんです。
お兄さんはご存知、鳥羽一郎さん
もう1人のゲストは北原ミレイさん、石狩挽歌が有名ですね!
もう一名の亜留辺さんというのは演歌歌手かな…?
昨年は布施 明さんでした。子供の頃に聴いた「シクラメンの香り」が懐かしかった…(#^.^#)

えりも灯台まつりは何と言っても、一昨年は過去最高の人出と盛り上がり、ゲストは当時歌まねTOPで人気のピークだった 荒牧陽陽子さん!

なんでも契約は人気の出る前だったようでギャラは安かったと聞いてます。

実際にステージに登場したところ、ビジュアル面でも凄かった !
昔風に言うとトランジスターグラマー?
当日は気温が低く風も強くて肌寒い中、露出の多い衣装で元気一杯の荒牧陽子さんが登場するや盛り上がりは過去最高のテンションでした。*\(^o^)/*

私もハマってしまい、12月にロイトン札幌のディナーショーに行ってしまいました…f^_^;生まれて初めてのディナーショーでしたが、クリスマスディナーショーと言う割に料理はがっかりでした…
客層はバラエティに飛んでおり、家族連れからカップルに年配層と様々でした。

あと、えりものお祭りの時にも感じましたが余りに歌まねで知られてしまってるので、レディーガガの曲を本人ノリノリで熱唱する場面では、観客の多くが…(・_・; な顔してたのが印象的でした~!既に活動休止から1年半、何してるんだろう…?