めんちじゃっきーをモミモミするオンラインのブログ…

ここは、やってるMMO・原付弄り・日々の出来事等を思うがままに書くチラシ裏です。
読んでも誰も得しません。

SONY VAIO VPCCB49FJ PCG-71F14N メモリーは8GBが上限

2022年12月05日 | PCレストア

はい、ご無沙汰してますがいきなりVAIOです(入力時にVIOって入れそう)
タイトルにある通りの型番なのですが、i5-2450M搭載のやつですね。
5k以下で買えて、BIOS起動確認済、HDD・メモリ無し、AC付きでこの価格ならまぁ…と買ってみました。
で、CPUについて確認してみると、16GBまでサポートはされている…でもSONY仕様を確認してみると、上限8GB
うーん、すっきりしないので、Amazon(ブラフラ)でわざわざ4,500円払って買ってみた

着けた結果ですが…タイトル通りですw
CPUファンが最高速で回ってうるさいだけで、画面映らず。
ってことを伝えたかっただけの記事ですw

SSD240GB、メモリ8GB、メモリが中古だったので不安定でしたが…接点復活剤後は安定して動画再生出来てる。
売るか、実家に上げるか…よく考えようw


↑次回はこれをレトロゲーム機にしたことをまとめる…予定ですノシ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Lenovo L520 FHDekisyou &i7-2760QM

2021年07月30日 | PCレストア
 一か月と45kかけて完成…今更なスペックだけど、暖房機としては優秀な発熱性能を発揮中
液晶ケーブルが生産完了で欠品だったので…フィンランドのお店から取り寄せたのは、良い経験だった気がする

追記:L420/520をフルHD化するために、必要なケーブルは「FRU 04W1730」でした
Lenovo日本では生産終了?で取り扱い無し
海外サイトだと再生産待ちになっていた
とあるショップにて中古の扱いが有ったので…店とメールにて交渉し、無事購入…海外郵便で2週間待って届いた

作った良いけど、これは売れそうにない予感がするなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする