生存確認…っと 2008年11月28日 | 何か雑記な日記(読んでも得しない) 冬の雨なのによく降ったなぁ('A`) うん、とりあえず生きてるです 最近、天気が不安定で表仕事は大変ですな('A`)自分で言うのもなんだけどね インドの情勢も不安定 雇用の先行きも不安定 うん、どうやらこの世は不安定でできてるらしい…なんてねw そんなの、俺の存在が不安定なんだから大して変わらn(ry 最近、ししゃものソソウ(布団の上)が治らないので、キャリーバッグに入れて寝てみた うん、これは安眠できそうだ('A`)zzz であまたw
今日はアタリ日らしいです 2008年11月14日 | 何か雑記な日記(読んでも得しない) 色々あるなぁ('A`) 午前の部 大通りで規制中、対向車線でケンカですか、そうですか… ユニック(おじさん?)vsキューブ(おっちゃん?) の口論が2車線のど真ん中で発生! そして路肩へ前進、キューブが追い越して…おや? ユニックのおじさん、ここでバール状の物召喚?! キューブのフロントピラーはボコボコだ!!!1 速攻警察呼びました('A`) 午後の部 いいかげん、3回もリンガーハットでチャンポンは御免なので 昼休みに放浪して、うどん屋発見しますた('∀`) なぜかカツドンが一番安かったので(親子丼650円、カツ丼600円…)注文! こげて、アブラミだらけのカツ丼でした(☆ゼロ個もらいましたー) そしてその後HIT! 上から下から大変なので寝ます(熱っぽくなってきた…) 夜の部 いま、ネコにひっかかれました…流血です…ねます_| ̄|○シクシク
今日もせっせと( ;´ω`) 2008年11月02日 | 原付いじり(画像は少なめ☆ミ) 後 もうジャージだとさびぃ('A`) 午前 新人研修 マンドクセ 午後 昨日の続き ミラーを左右取り付け(右を購入) マフラーをパイプユニッ○ュ(濃縮ジェル)にて洗浄 その後、カセットコンロで焼き乾燥(ぱっとみ、サザエのつぼ焼きと言われたw) パワクリの吸入量を調節…アルミ缶切って貼って(テラダサス) やれなかったこと CDI換装 カウルのネジ回らない…GSとパーツ屋はケチなので購入店へ 火曜以降に再度挑戦予定 キャブ調節 メインジェット買ったが、ばらす時間確保できず… パワクリの吸入調節が適当にうまくいったため、マフラー購入後に…なるのか? 今後の課題 次はプーリー…かなぁ('A`) 反省 大体2時間じゃ…たいしたことできねぇヽ(`Д´)ノウワーン
原付いじりはむずかしい('A`) 2008年11月01日 | 原付いじり(画像は少なめ☆ミ) 今日は陽射しが暑かった('A`) ここ2・3日、隊員の原付いじってます…つかもうほとんど忘れてしまってるなぁ とりあえずやったこと エアクリ→パワクリに換装 プラグ交換 ブレーキレバー再固定 サイドミラー換装&固定 大していじれてない…時間的問題もあるんだけど 排ガス規制後のライブディオはキャブがよくわからんわぁ(´・ω:;.:... どうみてもパワクリの吸気量過多が原因っぽい 明日、CDI買ってくる言ってたが、先走り汁全開だろ… やっぱり、キャブのジェット交換しなきゃダメだろうなぁ やる気が30%減('A`)