めんちじゃっきーをモミモミするオンラインのブログ…

ここは、やってるMMO・原付弄り・日々の出来事等を思うがままに書くチラシ裏です。
読んでも誰も得しません。

写真がどっか行ったので手抜き報告のみ

2022年03月01日 | 原付いじり(画像は少なめ☆ミ)
先回のスピーカーは、バスレフ化しました。
フロントに7㎜穴を開けて、そこに丁度ハマるM5?か何かのスペーサーを接着、端材のアクリル板を適当に内部固定しました。

PCスピーカーとして近くで使おうとすると音がこもる感じでしたが、天井に吊り下げたらいい感じに聞こえます。


ということで、3月です…寒いw

V100エンジン始動

2014年09月14日 | 原付いじり(画像は少なめ☆ミ)
 なんかめっきり涼しくなって、夜勤とか寒いくらいになってきました。
風邪とか流行っているらしいので注意が必要ですね…おれ?ひいたかどうかもわかりませんw

 今日は昼からエンジンをばらして組み立てました…車体に組み込みまでやってしまいました。
ハーネスはほぼポン付け、エンジンからでている線をモレエンジンからちぎったハーネスでつないだのが3本、イグニッションコイルへの電源とアースを平型端子に変えたのが2本でおk(また写真撮ってないです…ごめんね)

ガソリン、オイルを入れて…オイルのエア抜きをせずにキックを数十回してから、セルで始動…一発でした、ラッキーですね^^

結局、ハンガーさえなんとかなれば難しくない…予想通りでした。

あとは前輪周り…現状、セピアホイールを落札しなおして取り付けしましたが、ブレもなくいい感じでした(やっぱり前回のはゆがんでましたね)
モレ純正アクセルとスイッチボックスを使うため、サンダーで削りまくってますが…もうちょい加工が必要です。
欠けてる部品もあるし、壊れてる部分もあるし…残りは引越し後落ち着いてからでしょうかね。

来月~年末ぐらいにまた続報が出ることを期待してくださいませ…それでは~ノシ

めっきり涼しくなってきたし…そうだ、モレV100にしよう

2014年08月31日 | 原付いじり(画像は少なめ☆ミ)
ってことで、最近もちょくちょくいじってたのですよ…原付

いまはモレにアドレスV100エンジン載せるのを進めてます

ある意味、備忘録になるのかな。。。奇特な方がいればご参照下さいませ

なお形式等は当てになりませんので明記できません、ご了承くださいw

①フロントディスク化
方法は二つありそうです
 1 モレの純正サスのボトム側に旧ストリートマジックのボトムを移植
  この場合、前輪はセピアZZホイールが適合(するらしい…形式多すぎてよくわかんないし、まだ確保できてません)
  なお、下記と混同してアドレスV110ホイール入れたら、スピードギアが入らなくて泣きました
  気が向いたらまた追記しますん
 2 ステムあたりから下をストリートマジックから移植
  この場合、前輪はストマジでいけるし、アドレスV110ホイールに変えれるらしいです(上記と混同してしまって大変なことに…)
どちらの方法もブレーキはストマジ用でいけるみたいだけど、1の場合はディスクサイズが小さいので…パットが残ってしまうらしいですね
調べたところ、アドレスV125、〃V100、〃V50/チューン/Vチューン、セピアZZ/RS、レッツⅡS  ディスク直径162㍉、内径34㍉
対して ストマジ 直径180㍉、内径38㍉…
これ読んでる方で(いるの?w) 直径180㍉、内径34㍉なスズキに使える3穴ディスク知ってたら教えて下さいorz

②エンジン配線関係
モレの場合、セピア系の配線なので、アドレスV100の前期型ならほぼポン付けできるそうな…
問題は、うちにあるモレ…プレス仕様っぽいですw すでにイグニッションコイルが違う気がするんですよ…
まぁ、適合するのをモレから外しておいてありますけど…すでに不安です
と、いうのが…ふつうのモレにプレス使用モレのエンジンを移植してみたのですが、セルでエンジンがかかりませんwww
バッテリー正常、キックスタート可能(それしかできない)、セルは元気に回り、プラグも火花でてるみたいだけど、かかりません…たぶんアース関係の接続があやしいのですが…まぁ、そのうちまた見ます、治ったらこれも追記かなぁ

③エンジンハンガー(ここは今日弄ったので、ほぼ確実な情報かと…微妙なサイズ違いは諦めてね)
モレのハンガーだと、アドレスV100エンジンはヘッドが当たって使えません…なので伸ばすとかアドレスV100ハンガーを使うんです
問題は2つの コ の字の部分の角度が違います。(画像は小加工済みです…すみません)

多分検索すれば出てきます…どこかに書いてあったですはい
あと、フレームにつける側のシャフトとなるボルト径がモレ<アドレスV100となってます。シャーシの穴を大きくすればいいんだけど…今回はとある方からスペーサー(22φ内径10㍉長さ21㍉→削って20㍉)と中を埋めるためのパイプ(12φ内径10㍉)を売ってもらいました(楽しましたw)
で、アドレスV100ハンガーはモレのと比べると右寄りに短くなっているので、上からみて左側にスペーサーかまします。

で、問題は コ の字の部分、下の方を20~30㍉ほど削って下さい

そして、モレハンガーの入るところの上のパイプ部分に コ の字を差し込むと、ちょうどいい感じになります

で、余ったモレのハンガーに残ったボルトに、適当なスペーサーをかまして、パイプに通して補強としておきます(必要ないと思うけど、余ってるし一応ねw)

長さの余った部分はサンダーで切っちゃいましょう(火事に気をつけて下さい…木製の台が焦げましたwww)

完成がこちら…わかりにくいですかね




この方法なら、溶接で コ の字部分を付け替えて角度調節する必要が無くなって楽だと思います(ただし強度的な部分は簡便してください…多分大丈夫だと思いますが自己責任でお願いします)

また進んでから、気が向いたら書きますんノシ

とりあえず生きてます

2013年11月11日 | 原付いじり(画像は少なめ☆ミ)
ネタは無い…わけでもないんですが、細かく更新するような気力はないですw

えっと、こないだオクでぼろぼろの原付2台セットで14800で落札しました
引取にレンタカーで軽トラ借りたので、結局一台辺り13000ほどかかってしまってますが(;´Д`)

先日、一台起せましたが、どうもハンドルがぶれる…ステム辺りがあやしいなぁと
そこで二台目起しはじめました、シリンダー~マフラーまでがオイルっぽいので詰まってたため、キックが降りないのが判明しましたよっと…
オイルっぽいのを抜いてやったら素直にキック降りるし、二台目も起せる事を期待してます(  ̄ー ̄)

ってところです、今夜はサンエスK-1使用にてバケツヒーター&お風呂ポンプによる循環清掃実施中
今週末も楽しみになってきました

3AAシェイクダウン…っていうのかな?

2013年08月26日 | 原付いじり(画像は少なめ☆ミ)
ってことで、今日は通勤がてら慣らし運転(片道約15㌔)に行ってきました

①ユニフィルターの破損復旧は…バスコークにサンパッチ当てて細いビス一本とタッカー2箇所でおk…っぽいw
②アイドリングでエンストする…湿度か、メインジェットか、アイドル低いか…判断に迷う
③帰りに雨に降られる…明日拭き掃除するかorz

ユニフィルターから雨混入が怖かったので、1ℓポカリのペット切って雨カバー自作してみた
面倒だから画像は撮ってないんですが…相変わらずですね(;´Д`)

職場で「なにこれ」言われた…まぁたしかにみすぼらしいですわorz

早く慣らし終わらないかなぁ