ええ、例の赤いスカイですわ…かれこれ何歳になるんだこれ?(;´Д`)
(車体の写真は8/15参照で…)
とりあえず、症状としては 「加速しない」 この一言ですな…
クラッチあたりあやしいか?などと…なめてましたすみませんorz
こいつ、想像以上にすごいことになってたわwww
引き取り時の印象…きたねぇ、ひたすらきたねぇぞこいつ! ちったあ掃除ぐらいせいや!!1
洗車がてら、問題点をみてみると
1、タイヤのエアー不足
2、謎のオイル染み…2stオイルか?
3、加速しないとかいう次元じゃない…エンジンばかり回ってるやん
というわけで、カウル分解&タイヤ・ブレーキ清掃&空気補充してみた。
1は解決したが、2の出所がわからない…オイルタンク付近に染みがない、どうなってんだこれ…
一時保留してクランクケースあけてみると…真っ黒、とにかく真っ黒、ベルトのカスでいっぱいになってる
しかも、ガスケット腐ってちぎれました…パーツあるといいなぁorz
あと、この辺りの世代の原付って…可変式プーリーではないのねwww
変速機能がついてないから、速度でない原因わかりましたわ…ベルト痩せ!
パーツクリーナー3本つかって、ケース内清掃&分解!&清掃&清掃…なんとも手ごわい
おかげでベルト痩せの原因もわかりました…プーリー錆びてるわwwwww
つまり ガスケット腐り→水分進入→プーリー錆び→錆びがヤスリになってベルト削った
こんなとこでしょうかねぇ…
とりあえずプーリーをサンダーで磨いて錆び止め塗っておいてベルト発注したが…
「 生 産 完 了 」 orz
したがって、代替品探しましたよ…
色々考慮した結果、カーマホームセンターにて農機具用Vベルト 「バンドー A-27」はめました。
結果、良好で動いてます…
あと、純正に限りなく近いものとして…バンドーパワーフレックスRPF-2270
http://store.shopping.yahoo.co.jp/dendouki/bnd-rpf-2270.html
↑ヤフーショッピング 内ストア 伝導機ドットコム 様 (問い合わせしたらページまで作って取り扱いしてくれました。感謝)
があります…もちろん入手済、年末に取り付け予定です。
ちなみに、クランクケースガスケットは…液体ガスケット…なんて買う金ないのでシリコンシーラント塗ったくって置きました、全然実用に耐えそうですわwww
そしてオイル漏れ箇所…どうやらギアボックスからもれてるっぽい(ギアオイル交換したら漏れてきた)今度ベルト変えるときに、腐ってるガスケットはずして、変性シリコンシーラント塗ったくっときますかね…
ってことで、何かの役に立つ日が来ると信じて記事にしときます(・∀・)
(車体の写真は8/15参照で…)
とりあえず、症状としては 「加速しない」 この一言ですな…
クラッチあたりあやしいか?などと…なめてましたすみませんorz
こいつ、想像以上にすごいことになってたわwww
引き取り時の印象…きたねぇ、ひたすらきたねぇぞこいつ! ちったあ掃除ぐらいせいや!!1
洗車がてら、問題点をみてみると
1、タイヤのエアー不足
2、謎のオイル染み…2stオイルか?
3、加速しないとかいう次元じゃない…エンジンばかり回ってるやん
というわけで、カウル分解&タイヤ・ブレーキ清掃&空気補充してみた。
1は解決したが、2の出所がわからない…オイルタンク付近に染みがない、どうなってんだこれ…
一時保留してクランクケースあけてみると…真っ黒、とにかく真っ黒、ベルトのカスでいっぱいになってる
しかも、ガスケット腐ってちぎれました…パーツあるといいなぁorz
あと、この辺りの世代の原付って…可変式プーリーではないのねwww
変速機能がついてないから、速度でない原因わかりましたわ…ベルト痩せ!
パーツクリーナー3本つかって、ケース内清掃&分解!&清掃&清掃…なんとも手ごわい
おかげでベルト痩せの原因もわかりました…プーリー錆びてるわwwwww
つまり ガスケット腐り→水分進入→プーリー錆び→錆びがヤスリになってベルト削った
こんなとこでしょうかねぇ…
とりあえずプーリーをサンダーで磨いて錆び止め塗っておいてベルト発注したが…
「 生 産 完 了 」 orz
したがって、代替品探しましたよ…
色々考慮した結果、カーマホームセンターにて農機具用Vベルト 「バンドー A-27」はめました。
結果、良好で動いてます…
あと、純正に限りなく近いものとして…バンドーパワーフレックスRPF-2270
http://store.shopping.yahoo.co.jp/dendouki/bnd-rpf-2270.html
↑ヤフーショッピング 内ストア 伝導機ドットコム 様 (問い合わせしたらページまで作って取り扱いしてくれました。感謝)
があります…もちろん入手済、年末に取り付け予定です。
ちなみに、クランクケースガスケットは…液体ガスケット…なんて買う金ないのでシリコンシーラント塗ったくって置きました、全然実用に耐えそうですわwww
そしてオイル漏れ箇所…どうやらギアボックスからもれてるっぽい(ギアオイル交換したら漏れてきた)今度ベルト変えるときに、腐ってるガスケットはずして、変性シリコンシーラント塗ったくっときますかね…
ってことで、何かの役に立つ日が来ると信じて記事にしときます(・∀・)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます