蜂蜜紅茶館

リカちゃんと時々ハンドメイド。

進捗

2016-06-30 14:56:24 | 
今はポストカード用水彩紙に絵を描いています





透明水彩、不透明水彩使用です

透明水彩だけだとかなり恐々しながら描いてしまうのですが、
不透明水彩ですと描き直しできますので恐がらずに描き込めていいですね
でも透明水彩の透明感も好きなので両方使いました

もしかしたらCreemaさまで出品させていただくかも…?です

私は芸大を出ているわけでも、何か賞を受賞したことがあるわけでもなく、
ただ好きで描いているだけで、
自分以外の人に気に入っていただけるか判らないので、どうかなあといった所ですが

ではまた

とりあえず完成

2016-06-28 13:36:24 | 
こんにちは〜

昨日からの絵ですが、
とりあえず完成ということにしました



↑女の子の隣にいる猫は前回同様、我が家の猫がモデルです



↑全体
今回はF4サイズで前回より大きかったのですが、
人物が小さかったので前回より描きにくかったです




↑今日のとら


それではまた


進捗

2016-06-27 16:24:58 | 


先日の絵の進捗は↑の感じです

先週は結局ちょっとしんどくてあまり進みませんでした
これからもう少し詰めていきます

2016 リカちゃんキャッスル in 岩手

2016-06-27 13:00:44 | リカ・ジェニー
こんにちは〜

昨日は待ちに待った「リカちゃんキャッスルin岩手」に行って参りました

私は丁度、昨年のLCin岩手(確か3月?)の直後にリカちゃんに目覚めてしまいまして、
一年以上この日を待っていました

福島のリカちゃんキャッスルはちょっと遠いので行けなくて、
国産のリカちゃんを自分の目で見て選ぶために、本当に待っていました

我慢できずにハローキティーリカちゃん(中国産)をお迎えしてしまったのですが

予算は1万円くらいで、メインはお人形教室でした

お人形教室とはスタンダード(2000円)スペシャル(3000円)とあり、
それぞれ好きなリカちゃんと洋服と小物を選べるのです。
特にスペシャルは一体一体髪型やメイクが違い、まさに一期一会のリカちゃんとなります。

私は三つ編みorソバージュのリカちゃんがスペシャルの中にあると良いな〜と思いながら行きました…
が、私が会場に到着した12時10分くらいには(12時オープン)、もう三つ編みの子も思うようなソバージュの子もいませんでした
最初からいなかったのか?もうどなたかの手に選ばれたのか?は判りません…

気を取り直して、きらちゃんもお迎えしたいな〜と思っていたので、フレンドドールのコーナーへ
すると、一目で気に入ったきらちゃんを見つけました

その後はスタンダードのお人形教室へ
スタンダードではお子さんが多かったのですが、申し訳なく思いながら私も一緒に選ばせていただきました

そしてもう一度スペシャルのお人形教室へ
実は妙に気になるリカちゃんがいました
アフロリカちゃんに混ざっていた髪の毛くるくるのリカちゃん
前髪もものすごくカールしていて、ビニールの中の状態では髪型がよくわからないけど、
妙に気になるリカちゃん…なんだか70年代?あたりのレトロな雰囲気がとっても気になります。
そして、このリカちゃん、おそらく今まで多くのイベントを渡り歩いて来たのであろう、
袋がくしゃくしゃ…止めてるテープも端が黒ずんでる…バーコードのシールもしわしわ…
なんだかこれは、私がお迎えしなければいけないのでは?
とさえ思えるように…

さて、そんなわけで、お写真です



↑戦利品全体図



↑お人形教室の服と小物と、ティアラ、ネックレス、眼鏡、下駄



↑お人形左から、スペシャル、スタンダード、きらちゃん
スペシャルの子は髪型が未知数でした
たぶん前髪がカールしてなくてストレートだったら、とっくに売れてたように思います



↑先住のハローキティリカちゃんが見つめます



↑まずは髪型が心配だったスペシャルリカちゃん

開封して髪を整えてあげると…
まるでセーラームーンに登場しそうな可愛いリカちゃん



↑そしてやっぱり思った通りレトロな雰囲気です



↑このセーラームーンみたいなくるっとした前髪と猫耳みたいなサイドアップ、くるくるのカールがたまりません



↑横から



↑後ろ
これだけ巻くの、ものすごい手間がかかってますよね
しあがりもとっても可愛くて、本当に掘り出し物です



↑危うく我が家のクロにお尻ではじき飛ばされそうになりました
(クロなりの歓迎の挨拶なのでしょう…)



↑スタンダードリカちゃん
文句なしに可愛い、まさに絶対的美少女ですね
お洋服も可愛いです



↑一目で気に入ったきらちゃん
可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い…
も〜可愛い過ぎて可愛い過ぎて…なんでこんなに可愛いんでしょう



↑髪型も清楚なお嬢さんらしくてとっても好みです



↑きらちゃんとスタンダードリカちゃん
美少女すぎてキラキラして眩しいです



↑お人形教室の小物の靴ですが、ものすごくフィットして感激しました



↑みんなで


初めての出張リカちゃんキャッスル、本当に楽しかった〜
来年はお洋服や小物を狙いたいですね


それではまた



途中

2016-06-20 23:22:28 | 
こんばんは

今描いてる絵です





まだもうちょっと修正&描き込むかな?
明々後日までには完成できたら良いなと思っています

前回の絵の感想を主人に聞いたら
「悲しい絵だなと思った」と言われました。
私は逆に“希望を感じられる”ような気持ちで描いていたのですが、
もしかしたら無意識のうちに悲しい気持ちで描いていたのかもしれません

あらためて絵っておもしろいなと思いました

では、おやすみなさい〜