こんにちは〜
今日で11月も最後ですね
以前は月日の流れを感じると「時間が流れるの早過ぎ!」と焦っていましたが、
最近はどういうことか「やっと今月が終わる」と何故かホッとする自分がいます
厄年だからか?
さて、先日より友人とディスプレイの相談をして昨日は100均に買い出しに手伝ってもらったりしていました。
今日は昨日買った店名を書くボードなどの木の部分にヤスリをかけてから着色したりしました。

↑お風呂場で乾燥中
ヤスリ〜着色まで約4時間ぶっ通しで作業したら、ダウンしてしまいました…
いつも集中して作業するとダウンしてしまうので気をつけているのですが、ぶっ通しでしたい作業もあるわけで…
ダウンというのは頭が熱くガンガンして、胸が苦しくなって息がしずらくなるのです。
大抵は数十分〜数時間横になると大丈夫なのですが、酷い時は2週間ほど続く時も…
日常的にそんな感じです。歩くのも少し長い距離を歩くと苦しくてしゃがみ込みたくなるんです。
友人に症状を話すとぜんそくかも?と教えてもらい、確かに子供の頃小児ぜんそくだったので可能性はあります。
明け方頃に咳で目が覚めるというのはたまにありますし…
でももともとアレルギー体質なのと自己免疫疾患の病気があるので、ぜんそくとは思ってみませんでした。
今度友人に薦めてもらった病院に行ってみます
前からですが、最近は作業量が多いので特にそんな感じで…なかなか進んでおりません
とはいえあと約半月ですから、なんとかがんばります
ではまた

今日で11月も最後ですね
以前は月日の流れを感じると「時間が流れるの早過ぎ!」と焦っていましたが、
最近はどういうことか「やっと今月が終わる」と何故かホッとする自分がいます
厄年だからか?

さて、先日より友人とディスプレイの相談をして昨日は100均に買い出しに手伝ってもらったりしていました。
今日は昨日買った店名を書くボードなどの木の部分にヤスリをかけてから着色したりしました。

↑お風呂場で乾燥中

ヤスリ〜着色まで約4時間ぶっ通しで作業したら、ダウンしてしまいました…

いつも集中して作業するとダウンしてしまうので気をつけているのですが、ぶっ通しでしたい作業もあるわけで…
ダウンというのは頭が熱くガンガンして、胸が苦しくなって息がしずらくなるのです。
大抵は数十分〜数時間横になると大丈夫なのですが、酷い時は2週間ほど続く時も…
日常的にそんな感じです。歩くのも少し長い距離を歩くと苦しくてしゃがみ込みたくなるんです。
友人に症状を話すとぜんそくかも?と教えてもらい、確かに子供の頃小児ぜんそくだったので可能性はあります。
明け方頃に咳で目が覚めるというのはたまにありますし…
でももともとアレルギー体質なのと自己免疫疾患の病気があるので、ぜんそくとは思ってみませんでした。
今度友人に薦めてもらった病院に行ってみます
前からですが、最近は作業量が多いので特にそんな感じで…なかなか進んでおりません

とはいえあと約半月ですから、なんとかがんばります

ではまた


