蜂蜜紅茶館

リカちゃんと時々ハンドメイド。

シルバニア☆レースカーテンつけました

2017-02-25 13:36:54 | ドールハウス・小物作り
こんにちは〜

シルバニアの2階のお部屋にようやくレースカーテン(上部)つけました



カーテンレールって売ってるのかな?自作しなきゃなのかな?
とりあえず壁紙に木工用ボンドで直接貼り付けちゃいました
でもこうすると窓全体を隠すカーテンを付けられなくなるのですが…
また考えます
公式で市販されてるカーテンは両面テープなんですよね(両面テープは窓にはなんか嫌で)
でも公式で出てる写真だとカーテンレールっぽいのがあるのもあるんで売ってるのかな?と思ったり
また探してみます



ちょっとずつですが手を入れて行くのが楽しいです

3階の床にもラグを敷きました



でもちょっとイメージと違ったので、毛を短くカットしようかな?上手くできるかな〜
3階は壁紙をどんなのを貼るかまだ迷い中…迷うのが楽しいんですよね
クッションカバーやお布団も作りたいなあ
あとお洋服も


ではまた


進捗状況☆0224

2017-02-24 22:48:58 | 進捗状況
こんばんは〜

今日はレジンの猫シルエットチャームの作業をしました



って、4個だけですが…
私の体調的に1日4個があまり無理なくできる量だとわかってきました



明日仕上げ作業に入ります

ではまた
おやすみなさいです

シルバニアの新しいお友達☆とハローキティ×あなごちゃん

2017-02-20 09:44:24 | シルバニア
おはようございます

昨日はずっと一人で寂しかったシルバニアのショコラウサギちゃんに、新しくお友達をお迎えしました



メイプルネコの男の子です
めちゃくちゃ可愛い…
メイプルネコは一家で揃えた方が良かったかな
結構ツボな可愛さです



さっそくティータイムでお祝いです
(スイーツやお食事、ちょっとずつでも増やしたいですね)



ショコラ(仮)「メイプルくん、来てくれてありがとう」



メイプル(仮)「一緒に楽しく暮らそうね」

!?
メイプル君は一緒に暮らすのでしょうか?
それともお店のお客様でしょうか?
(一応ケーキ屋×カフェのお店になる予定)
まだ決まっておりませんが…

とっても楽しいです


そうそう、話しは変わりますが、
昨日もりねこ様に納品にお伺いした後、
サンリオをちらっと覗きますと新発売の「ハローキティ×あなごちゃん」コラボグッズが…
予告で知っていて欲しいな〜と思っていたのですが、
今日は実はちょっと覗いただけで買うつもりは無く…

でも…
サンリオって新商品でももう来月には無かったりするんですよ
(新商品の回転が速いためか)
だから良いと思うのがあったらその時買っておかないと、売り切れた商品を再入荷するとは限らないんですよね
(少なくとのここのサンリオは)
で、このあなごちゃんのキーホルダーがめちゃくちゃ可愛くて…
諦めて帰ろうと思って帰りかけたのですが…
「次に来たときもう無いかも…」
と思い買っちゃいました
そしてレジを済ませてもう一度コーナーを覗きに行くと、ものの数分でこのアクリルキーホルダーは0個に…
あ、危なかった…
でもあなごちゃんとのコラボはすごく人気があるだろうから、再入荷ありそうですよね

あなごちゃんは、

大河ドラマ「龍馬伝」「平清盛」
映画「ねこタクシー」
「猫侍シリーズ」
「ネコのお葬式」
CM「まねきねこダック」

で出ている猫さんです。
猫侍の猫さん、とは知っていましたがこんなに沢山出ているんですね〜

あとクリアファイルもすごく可愛かったので買いました



クリアファイル、すごく印刷が綺麗です
盛岡のサンリオのコーナーでは2段目の奥の方にあったので覗き込まないと気づかないかも

ではまた



猫カフェもりねこ様に納品しました☆0219

2017-02-19 16:28:42 | 新作のご案内
こんにちは〜

本日もりねこ様に納品してきました



猫シルエットチャーム7点です
こちらのBOXでお買い上げいただきますと8割をもりねこ様に寄付させていただきます

以前納品した猫イヤークリップも品薄になってきましたので、また新作を作りたいと思います

あとは、以前納品したのちダメもとで出したクリスマスイベントで完売したmimi♡ドールもまた作ろうと思っていて、
見て頂いたお客様に「キーホルダーだったらな」というお言葉をいただいて、確かにと思いましたので、
キーホルダー(ストラップ)にできるよう試作を作っているところです
また個人的に以前の小さい大きさも良いけど、もう少し大きめでも作りたいな〜とも思っております
試作段階ですのでまだもう少し先きになりそうですが…

それでは、今回もりねこ様に納品した7点のご紹介です






















お気軽にお手に取っていただけますと幸いです

ではまた