テレビで トレニアの花を説明していました
そういえば 見たことある🌸花
咲く前も とても可愛い!
黄緑の蕾が まるで花みたい
一番 スタンダードな🌸「トレニア」
そういえば よく見る! 見る!(*^_^*)
真ん中に 黄色いドットが証拠
拡大したら よくわかります
趣味の園芸の写真には
ピンクも
黄色も
白色も
ヒラヒラっぽいのも
載っています
特別バージョンの🌸「スーパートレニア・カタリーナ・ブルーリバー」
ブルーリバー って かっこいい名前です
テレビでは 蒸れに強くて
枝垂れていく姿がいいとの説明でした
枝垂れが好きな方は (^_-)-☆
寄せ植えにも 枝垂れていて
かっこよく 収まるそうです
11月まで 咲くって!びっくり!
多分 色違いで
🌸「スーパートレリア・カタリーナ・ピンクリバー」?
このように 葉っぱが斑入りで
珍しくものもあり
小さくても存在感があります
実は こんなに枝垂れて素敵なのです
斑入りに葉っぱも 効いています
●長い間咲いてくれて
●日本の暑さにもOKで
●いろいろな種類や色が選べそうです
近所を歩いたら
案外近くで会うかもしれません
探してみてください <(_ _)>