今週のこんなニュース NO.2

始めてもう10年 年ですね~ 
ささいなできごとを忘れないよう
弱った脳に代わって 止め置きます 

ススキにも花が咲くの?

2021-10-04 | 日記

ススキにも 花が咲くのかな? と

思い始めて・・・

それらしきものがついてる

ススキを持って帰りました

(※ もう微風でも動いて動いて 撮れませんでした)

 

① 左端 まだこれからの 若い蕾風のススキ?

②右端 今が盛りの 青年期のススキ?

③真ん中 もう お疲れ様のススキ?

 

②右端の緑がかったススキ

青年期のススキのようです

 

いっぱい何かが付いています

黄色いお米みたいなもの

これは もしかしたら花でしょうか

 

 

白い髭みたいなものも いっぱい

 

 

下の方は多くて 連なったり

固まるようになっています

 

 

真ん中の 

③もうお疲れさまのようなススキ

私みたいですが・・・

でも やっぱり 何かついています

 

上の方には イマイチなにもついていません

でも 白い髭が 美しいこと

白い米粒みたいなものは 実でしょうか??

 

下の方には ありましたよ

数は少ないけど

ちょっと小粒の黄色い米粒

 

ネットで見ても

ちょっと難しくてイマイチ?? (@_@)

これからも もっと 見ていきますね <(_ _)>

 

もうひとつ \(◎o◎)/!したこと

本当に ビックリでした

いつも通る道

すごい香りです

上を向くと ”うそ! 咲いてる!”

 

 

もう満開 満開!!

ただ なぜビックリしたのかって

実は 2度目でした

2度目の方が 鈴なりでいい香りです!

少し前にも 確かに!

”わぁ~きれい” と感心したんです

 

ネットで見ると

金木犀が 2度咲くのは

まれにあることです

理由はわかりません ですって!

 

コロナも急に少なくなっているようです

やっぱり理由はわからないようです

 

そうですよね~

世の中 

よくわからないことがいっぱいで

それが ふつうなのかも

コロナがずっと減りますように!