陽が当たっているので
めちゃ 元気そうです
大好きじゃないけど・・よく見たら
かわいい花です
花水木が続く 通りがあります
花も 葉っぱも お気に入りです
珍しい葉っぱを見かけました
たしか 大船植物園で見たのと同じです
小さめの アカンサスですよね
春になったら ♬♪
いっぱい紫の花が咲きます
まちどうしい!
夕日が射して 元気です
たしか綺麗に散髪されたのに・・
またまた 復活しました
早い生命力です
最近初めて見た 美しいセイタカアワダチソウ
今年は ほとんど見なかった・・
戦いに 負けたのかな
小さな花展で見た花が 気になって・・
きちんと 花の名前が書いてありました
あじさい かすみ草 ドラセナ
赤い木は 着色みつまた でした (*^_^*)
白い細い珊瑚みたいなものは コーランファンと
気になってネットで見ると
コーランファン って
もしかしたら 繊細な細い造花?の総称?
こんな繊細な緑も
造花とは思えません
最近 眼が悪くなり・・
わあ 綺麗!と
よくよく見ると・・ (^_-)-☆
造花だったと ビックリします
造花でも 美しかったら
飾るのが無理な場所にも OKになります
進歩しているんですね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます