西洋館が続いたので ひと休みです
もう 何にも咲いてないよね と言いながら・・
いつもの 散歩コース
最初に咲いていたのは これ
たぶん つばき? 花びらも重たそう
そしたら なにか動いてる?
イマイチだけど 撮れました リスさん💛
早い 早い
長い 長い おしっぽ
横道にそれて このルートは 久しぶりです
新しい花壇が できていました
いつもの畑に 着きました
ちょうど 畑の持ち主が
Xmasのイルミネーションを付けていました
今回は この形だそうです
ちょっと クラッシック ♡♡♡
そして 畑の この果物を尋ねると
やっぱり パパイヤだと教えてくれました
こんな寒い所でも 実はなるんですね
またまた 小さな花畑が できていました
いいデザインです ヽ(^。^)ノ
しっかりとした材木で 作られています
花も めちゃ 元気です
帰ろうとしたら この景色
あそこだけ まあ 光っています
光が 向こうから射していて・・
”あっ また リスさん”
ついて来たのかな?
そんなわけはありません <(_ _)>
この いっぱい咲いている山茶花の中で
一番の美人さんです?
ここに もう一か所
素敵な 紅葉が残っていました
遠目で いいオレンジです
うれしくなって・・
どんどん 撮ります
黄色も きれいだな
赤色が なぜか ピンクがかって見える
堪能して 帰りました (*^_^*)