楽しく、美しくクラシックバレエを始めましょう!

新潟県長岡市でバレエ教室をやっています。
クラシックバレエでみんな美しく!!
やり方は簡単!やってみようと思うだけ!

長岡市笹崎にあるピンクのバレエスタジオです(*^_^*)

のりこバレエアトリエを主宰しております。 のりこバレエアトリエは、
新潟県長岡市笹崎3-3-16
です。
無料駐車場完備ですので、安心してお車でお越し下さい。
お稽古場は、37坪の広いスタジオに高い天井、滑りにくく舞台と同じリノリウム床、足に負担が少なく弾力があるバレエ専用の床構造、もちろん冷暖房も完備しています。
優れた環境でのびのびレッスンできます。 電話番号は、090-2847-4781です。
Mail
noriko_ballet@live.jp

ホームページ開設しました のりこバレエアトリエホームページへJUMP!!
お問い合わせ、ご連絡をお待ちしています。



告知(大募集)(^_^)v

初心者・大人クラスを大募集

会社帰りのOLさん、主婦の方もどうぞ。

noriko_ballet@live.jp お問い合わせをお待ちしています。

雪+雪=雪( ̄□ ̄;)!!

2012-01-30 23:30:26 | 日記
長岡に帰って来て、今日から雪の生活再開です。

先週、天気予報を見て雪マーク連チャン=月曜(今日)はスタジオ入れないと分かっていたので、今朝のタイミングで業者に除雪をお願いしておきました。

ですが、今日行く時の道路は私の身長位の雪の壁が出来ていました。

スタジオの玄関に膝上までの長靴が置いてあり、中敷きが乾してありって思っていましたが…。

帰宅した私に主人から「スタジオの屋根見た」とのお言葉



なんと、私の本番翌日の日曜(昨日)主人ひとりでスタジオに行き、屋根に上がり150cmの雪を下ろしたとか…。

何年か前に業者に頼み、その時も三人がかりで二日もかかった広さなのに

やっていてくれたんだね。



先週水曜日もお迎えに来た生徒のママさんが娘さんがレッスンしている間、雪かきをお手伝いしてくれて

それからも降り止まず、木曜日(私が上京する前日)スタジオに行ったら、玄関前は四駆の私の車を突っ込むのもやっとの状態。辺りは70cm位は積もっていたと思います。

日曜日に主人が行った時は四駆の主人の車も玄関前には入れず、引き返し帰りに買い物するはずの離れたスーパーの駐車場に車を停めて、歩いてスタジオまで戻り、玄関の雪を一歩一歩埋もれながら、玄関まで到達し、そこから屋根に上がったらしいです。

主人いわく
「スタジオが休み=生徒が来ない今日しか雪を下ろすチャンスはない。下ろした雪は明日(月曜朝)に業者が除雪してくれるだろ~ぅ。」
っと、一人で雪と格闘してくれていたみたいです。

私が本番で上京している間、主人も助けてくれていたんだね。

ありがとうぉ。

でも、本人いわく「あんな怖い事、二度とやらない」と叫んでおりました。

はいわかっております。大変だったんだね。