
August , 2675 of imperial era
I attached the engine guard for Suzuki ST250 to my kawasaki vulcan s.
というわけで、myバルカンSも600kmあまりを走行し最初のオイル交換を済ませました。
某有名ガッツカワサキ店からの帰り道、ちょとだけ回転を上げてみましたが…
7000rpm程度では、まだ「まあ、こんなもんか」という感じですね。
やっぱり素性はスポーツエンジンなので本領はもっと上の回転域って事かな。


ハルカンSの購入を考えており、大変楽しく拝見しています。
カラーリングが決まってますね。
ボデーカラーがイマイチ気に入らず、迷っているので参考になります。
一つ疑問があるのですが、教えていただけませんか?
試乗した際、ハンドル・ペダルが遠く感じたのですが、気になりませんか?
身長は170cmです。
よろしくお願いします。
バルカンSはカラーバリエーションがまだ寂しいですね。
私は黒(カワサキによると「メタリックカーボン"グレー"」だそうですが)が艶消しだったので白を買って手を加える事にしました。
マットカラーは小キズがつくと素人ではキズ消し出来なさそうだったので…
ご質問のポジションの件ですが171cmでステップ位置はまったく問題ないですが、そっくりかえって楽チン姿勢を取ろうとするとハンドルはやや遠く感じますね。
シートのバックレストに腰を押しあてた状態だとハンドルは少し手を伸ばして掴む感じになります。
ハンドル形状を変更するとハンドルを目一杯きった際のグリップ位置がおかしくなりそうなので、悩ましいところですね。
ただ今バルカンの新しいアイテムの工作に関して悩み中なのでブログ更新が滞っておりますが、だいたい考えがまとまってきましたので、また頑張って作ってアップしていきたいと考えております。
今しばらくお待ちください。
ポジションはおおむねノーマルで問題ないようですね。
現車を再度確認してみようと思います。
ペダル・ハンドルが微妙に遠いと、カスタムシートを入れるまでもないし、迷いますね。