歌うサラリーマン(ボイストレーニング)

歌は、楽しいもの。うまく歌えたらもっと楽しい。そんなちょっとしたお手伝いのページ。(完全に「今日の街ネタ」化してるけど)

夢と幽霊と理不尽と

2004年11月29日 10時54分23秒 | Weblog
何の感覚もない、ただそこに時間だけが確かに存在した、という記憶だけがあった―――。

夢を見た。何も覚えていない、というところから始まる不思議な夢。「自我」があるのに、どうもいつもと違う。何かが足りない・・・体がないのである。振り返ると、記憶(と言うより、「記録」かな。誰かがどこからか僕の行動を映像に収めていたかのようなシーン)がそこにあった。

雨が降る夜道、どうも僕は事故に遭い、そこでその「記録」が終わっている。そして僕は記憶も記録も無い時間を過ごし、今自我を持って目覚めたのだ。記憶の最後を確認し終わってまた元の方向を振り向くと、今度は「今」の時間が流れていた。病院だろうか。医者が診断結果を誰かに伝えているようだ。

「死亡―――」・・・え?死亡?僕が?そもそも「誰かに」伝えられたのを横で聞いている、と言うより、僕に向かって直接伝えられた感じである。しかし、医者はベッドを覗き込んで話をしているわけではなく、普通に椅子に座っている。ようやくここで理解した。僕は「意思」だけの存在になってしまったのだ。俗に言う「幽霊」という存在。しかし、なぜか自然と受け入れていた。そして同時に、急がなくては、と思っていた。何を急ぐのか?理屈は分からないけど、自我だけしかない僕に残された時間が非常に短いものであることを、「知って」いたからだ。僕は実家に顔を出すことにした。

どうやって辿り着いたか分からないが、僕は実家の前に立っていた。建て直す前の家だったが、まあそんなことはどうでもいい。母がいた。「時間がないんだ」と言うと、全てを理解してくれたようだった。一緒に食事をしたり、果ては飛行機に乗ってどこかに行ったり(随分行動的な幽霊だ)、僕は最後の時間を楽しんだ。「ごめんね、そろそろ朦朧としてきた。多分これで最後だと思う。ありがとう。」と言うと、母はゆっくりと頷き、そして僕はまた記憶の無い時間(今度は再び目覚めることもないだろう)へと戻っていった。

・・・と言いつつ、この後目覚めることになるのだが、まあこんな夢を見たわけだ。心理学者が何を言うかは知らないが、僕は幽霊を信じることにした。人生の後に、ちょっとだけでも心休まる平安があってもいいではないか。理不尽で結構。現実の方がよっぽど理不尽なのだから。イラクをはじめ、世界中で起こっている不幸な出来事を思うと、僕はそんな感情を禁じえない。