歌うサラリーマン(ボイストレーニング)

歌は、楽しいもの。うまく歌えたらもっと楽しい。そんなちょっとしたお手伝いのページ。(完全に「今日の街ネタ」化してるけど)

最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初めまして♪ (み~さん)
2005-12-15 01:22:08
はじめまして。最近の投稿から伺いました。

冬の寒さのせいか今日は本当のお月様がきれいですよね。

ボイストレーニングされているのですか?

私の友達も歌手を目指してOLを辞めて今は確かどこかでボイストレーナーなるものをやっているとか・・・

わたしも高校の時にはフォークソング系のバンドを組んでいました。

歌うのは大好き。でも・・・カラオケは苦手。

あの雰囲気がどうも・・・

あ・・・私は仕事の関係のブログを書いています。よければのぞいてみてください。

それから、大阪のソースをつけないたこやき、私もたべました。

結構「だし」がきいてませんでしたか?

2度3度食べているとくせになります。

写真にとるとイマイチかもしれないですね。

またおじゃまします。



返信する
はじめまして (歌うサラリーマン)
2005-12-15 01:46:09
あまりにきれいな満月だったので、家路の途中にある公園で光が入らないようにして撮った写真です。携帯からですけど(笑)

ボイストレーニングは、過去にやっていました。このブログはすっかり音楽とは縁遠いページになってしまったのですが、僕の本拠地は音楽ネタ中心です:

http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=NORIWEST



み~さんは、結婚塾のアドバイザーですか。人の人生を彩ることが出来る仕事って、素敵だと思います。僕は是非音楽の世界で人の時間を豊かにしたいですね。



大阪のあのたこ焼きには参りました。だしはきいてました、確かに。あと、やたら熱い(笑)

食べるのが結構大変でした。



また遊びにきてくださいね。
返信する
Unknown (カナダ人)
2005-12-15 03:13:53
私が月面の土地を販売してるって知ってた?一坪1000万円、満月の一面全部でしたらお安くしておきますよ。



夜空といえば、最近は「はやぶさ」のニュースがおおいですね。ディープ・インパクトとの違いについて知ってますか?誤解してる人がおおいようなので、ちょっと宣伝。何ページか前に、電通大学の柳澤先生の記事があります。読んでみてね。
返信する
ありがとう。 (み~さん)
2005-12-15 10:30:46
私のブログ見てくださってありがとう。上はお姉様なんですよね。確か・・・・

すごいですね。月の土地を販売されているとは・・・お姉様のブログに飛んでみましたがあまりに高度なお話で・・・コメントなど残せるわけもなくすごすごと日本に帰ってきました。

はやぶさ・・・私もそんな大それたことをしたら罰があたると思った一人です。(--;)

大阪のたこ焼き・・熱かったです。思い出しました。口の中やけどしてうわあごが・・・。

私が食べたのは天満橋の松坂屋の地下でした。

やっぱり心斎橋のおおだこの方がおいしいかもしれません。
返信する
Unknown (カナダ人)
2005-12-15 12:04:05
こんにちは。サイトを見てくださったんですね。どうもありがとうございます。月の土地は冗談ですよ、念のため。



はやぶさ計画は、ディープ・インパクトとは違って工学的な開発を目的としています。サンプルの採取は付属的なもので、採取方法は対象となった小惑星への影響を最小限に抑えるために工夫されています。宇宙開発としては極めて慎ましいものだと言えるでしょう。私が反対運動みたいなのをやっているのは、あくまでNASAが行ったような暴力行為を対象としています。



たこ焼きについては、あんまりおいしくなかった覚えがあります。大昔に一回食べただけだけど。
返信する
ありがとうございます。 (み~さん)
2005-12-15 15:30:36
月の土地の販売ってご冗談だったんですね。

でも、なんかそんな話ありませんでしたっけ?

三日月分でも買えませんが・・

でも、考えてみたらご姉弟、仲がよろしいですね。

NASAの話は知りませんでした・・・

軌道を変えてしまうなんて・・やっぱりやることがお肉をあれだけ食べる国ですね。大きすぎます。

わたしは、弟様と同じレベル。月をみてきれいだな~とうっとりしているのが性に合っているのかもしれません。

でも・・・お姉様のところにもまた、行かせていただきます。

コメントを残せるだけの知識はありませんが・・



あと・・・雑談で、最近の冷凍のたこ焼き・・あれは中国等からの輸入物です。

タコだけでは日本は輸入が難しいのでタコ焼きにして通関する際の関税番号を小麦粉加工品に属させているのだそうです。結構タコ大きいのが入ってはいるのですが・・。



歌うサラリーマン様のコメント欄を使用して、カナダ人のお姉様とお話しさせていただきました。ごめんなさ~い。





返信する
硬い空気に映える月 (Solomon)
2005-12-16 01:37:55
今日(もう昨日ですけど)大学で月を見ました。かなり大きくて,冷たくて硬い空気が好きになりました。
返信する
満月に夢中 (歌うサラリーマン)
2005-12-16 02:23:57
満月の写真にこれだけの反応があるとは予想だにしなかったよ。



さて、月の土地なんだけど、実は既に販売している企業が存在します。やっぱりアメリカ人ですが、日本にもその代理店があります:

http://www.lunarembassy.jp/index.html

つい最近、何かのメルマガに書いてありました。価格は相当安いです。僕も10エーカーくらい買おうかと思っています(ちょっと本気)。
返信する
満月 (み~さん)
2005-12-16 10:41:07
本当の満月はどうも・・・・今日のようです。

今日も昨日やおとといのようにきれいなお月様が見えるといいですね。

あの・・・月の土地の情報ありがとうございました。

買っちゃいました。

1エーカーだけど。

そして一番大切な人にプレゼントしました。

年内に届くといいけど・・。

ありがとう。
返信する

コメントを投稿