-
勝尾寺川の桜
(2015年04月04日 | Weblog)
雨の合間をぬって、粟生間谷 勝尾寺川ほとりの桜を撮ってきました。ご覧ください。 ... -
台風一過
(2014年10月14日 | Weblog)
台風一過の朝、午前6時40分ごろ きれいな虹が見られました。 スマートフォンで... -
フレイルって?
(2014年10月10日 | Weblog)
フレイルという言葉を初めて知りました。 早速ネットで調べました。 「NHK解... -
ティーンエージャーは何歳から何歳まで?
(2014年09月16日 | Weblog)
ティーンエージャーと聞くと、日本では、「10代」と考えている人も多いのではないで... -
ドラえもんの誕生日
(2014年09月03日 | Weblog)
今日はドラえもんの誕生日です。 我が... -
くじの日
(2014年09月02日 | Weblog)
朝 車のナビが「今日はくじの日です」と... -
お芋のつる
(2014年09月01日 | Weblog)
生徒さんから立派なお芋とお芋のつるを... -
エレベーターで押し間違えたフロアをキャンセルする方法
(2014年08月30日 | Weblog)
エレベーターで押し間違えたフロアをキャンセルする方法です。 ... -
エコ洗濯木
(2014年08月27日 | Weblog)
「エコ洗濯木」を最近よく使用しています。 ... -
災害時の個人情報
(2014年08月26日 | Weblog)
広島土砂災害の行方不明者の年齢を 昨夜のTVのニ... -
初物
(2014年08月23日 | Weblog)
新潟から岩手まで出かけられた生徒さんから「サルナシ」と「オニグルミ」を頂いた。と... -
ビール好きな方へ
(2014年08月22日 | Weblog)
夕食の折、ひぐらしとつくつく法師が鳴いていました。 夏もそろそろ終わりが近そう... -
エノキ氷
(2014年08月21日 | Weblog)
「エノキ氷」には、ダイエットなどの効... -
お線香
(2014年03月29日 | Weblog)
最近のお線香にはいろんな香りの製品が... -
一気に春が・・・?
(2014年03月24日 | Weblog)
きのうイオン箕面店の南側にある河津桜を見に出かけました。 満開です。雪柳や木蓮... -
アイデア商品
(2012年10月26日 | Weblog)
パソコン箕面教室へ パソコンをお持ち... -
ビスコの保存缶
(2012年09月02日 | Weblog)
パソコン箕面教室へ 一時ブームになり... -
おいしい緑のカーテン
(2012年07月23日 | Weblog)
パソコン箕面教室へ 先日、生徒さんからオカワカメのお話を伺い興味を持ちました。... -
台風の名前
(2012年06月19日 | Weblog)
パソコン箕面教室へ 台風4号はたいした... -
すごい雷でしたね
(2012年05月29日 | Weblog)
パソコン箕面教室へ 今日の午前と午後 二度にわたって箕面はすごい雷雨に見舞われ...